今日中は昼間すんごくあったかかったのに急に冷え切ってしまって風のゴーゴーする音もすごいし自転車乗ってますが、冷たくて寒かったです。


自転車の鍵無くしたと思ったらでてきたのでそれだけで結構満足してましたが、こういう自然に攻撃されていてやや不満が出てきますが、冬らしい空気感になってきましたね。


さてさて、今日の夜は岡鹿之助さんの作品を紹介します。

岡さんの作品は生活している間に見たもの体験したものを描き綴るというかこの言葉の表現は使うのでしょうか。
描ききるというよりも描き残しているという言葉があっていると思います。

そしてこの作品ですが、なんと岡さんが初めてフランスに滞在した時の作品で珍しく貴重なものだそうです。

ディズニー的な敷地というか陸の形がしていますが、これはきっとフランスのどこかの土地を描いているのだと思います。



{20BE66F4-7F2C-4468-9DCF-8786C59FC539}

また、絵の中のパースがすこし違和感があるように感じられますが、このさくひん真ん中で上下に分けてみると絵が二つに分かれたようにしっくりきたようにものが見えます。

しかしどうしてもこの二つの風景を同じキャンバス上にえがくということは何か訳があったのだとは思います。