黒田清輝さんの作品を紹介します。

黒田さんの作品は、淡い色の組み合わせで画面が構成されていると思います。この作品でいうと空の色や海の色それぞれ違う色を使っているような気がしますが、うっすらと同色が交えてきています。

 空の色が反射して海の色が出来上がっているのでこの作品の中では普通に空と同色を使わないと不自然で変に見えてしまうかから。

そして実際行った時に忘れられない景色となったからこそ描いたものなのではないでしょうか。

光の入り方や、並みの表現など細かな動きもきちんと把握されているなと思いました。

 


この作品の中ではほの大々的に真ん中に描かれている太陽の存在を確認することができません。

これにはなにか意図があるのでしょうか。