{8926D1DB-BDFC-4D40-A9B8-52634971C268}

岡部嶺男さんの作品を紹介します。

岡部さんは愛知県出身です。
愛知県からの作家さんはよく見られたりしますが、こういうところで集合をかけて見ると意外とたくさんいるものなのでしょうか。

岡部さんは東京芸大卒の方です。

陶磁器制作というものは自分とはほとんど接点がないです。
普段私たちは食器として使っているものですが、その制作されているものに対していいなと思うことは多々ありますが、どのような技法で作られたのかはわかりません。

岡部さんの作品にみられる「貫入」の美しさは他の作家の追随を許さず、観る者を陶酔させ目を離せなくさせる力を持っていると思います。
表面に現れた貫入と、釉の途中で止まった貫入が織りなす「二重貫入」の奥深さは、まるで透明な宇宙を垣間見ていてます。

この作品の中には貫入という技法がありますが、それは表面的な無造作な美な気がしますがそれが作品として成り立つものの一つでもあり魅力でもあると思います。