古吉弘さんの作品を紹介します。

 

古吉さんの作品は細密描写・写実的な作品を多く描いてきた作家さんです。

写実的というのはまさにその漢字の通り、写真のようなそんなタッチをし描き分けをしているのが特徴だと思います。

写実的な作品というのはたくさん見たりしますが、この肌の触り心地のようなリアルな感触が絵から読み取れるような作風は感動を受けます。

 

質感を絵の中で感じ取れるなんてどうやったら描けるんでしょうか。

 

 

この作品は額縁も含め作品だと思うとなんだか面白いなと感じます。

この作品の中に描かれている絵は白と黒のうさぎが描かれていますが、その表現もまた写実的で、毛1本1本までもを確認できるくらい細かいタッチが特徴的です。

黒いうさぎにもそれを感じ取れます。

毛並みが光によって反射した毛を細かく描いているのがなんとも観察眼の鋭い人だと感じました。