おはようございます!

今日も昨日に引き続き晴れましたね!
うれしい!

夏って感じがすごいですね笑

今日の夜は花火大会があるようです。
みなさん花火今年みましたか?

わたしは去年サークルの人たちと花火見ました٩( ᐛ )و 

前原満夫さんの作品を紹介します。

前原さんの作品の特徴は、全体的に画面に透明感が感じられることかなと思います。

透明感っていうと透けてるの?って感じですが、実際透ける材なんてジェッソ以外に見たことないです。

美を感じた部分としては、その葉っぱ一枚一枚の葉脈までもが見えるようなそんな細かい作業をみせているというのがすごく興味深く感じました。

また、遠近感というものを感じさせるためのこの葉っぱの距離感をしっかりと描き分けられているのはさすがだなと感じました。

構図のことですが、第一に考えたのはこの中央部分の花を基準にして描かれていると思います。

雌しべ雄しべまでもを細かく表現していることからこの花への愛を感じる気もします。



{2C13AB8C-773D-4274-9873-861B48985878}

前原さんの作品の中で緑色の色の細かい幅を表現として利用し、かき分けて着彩して自然に見せているのがなんとも素晴らしい部分だなと思います。

どこを切り取っても、緑色という色の幅が広いことがわかると思います。