中川一政さんの作品を紹介します。

中川さんの作品は、バラなどの花を描いているのが主だと思います。
花びら一枚一枚がわかるような描き方をしているのが特徴的になってくると思います。
この作品の中には、何本もの花が描かれていますよね。
しかし、一本たりとも同じという色がないです。
それぞれの花に使われている色は土台が一緒に近くても、花びらの表現としての線の色がそれぞれ変わってくるので、そこにも注目してもらいたいと思います。


この作品は、上の作品とは少し違う印象をみました。
花びらの描き方が若干違う気がするのはわたしだけでしょうか?
花びらの一枚一枚の表現がしっかりくっきりと分けられて描かれているのが違いますね。
でも、そういった表現でも印象が変わっていい作品になっていると思います。