岡田三郎助さんの作品を紹介します。
岡田さんの作品の特徴は、なんだか水彩画っぽい感じがします。
わたしも水彩画が好きで、何度も触ってきたものなんですが、緑の色の出し方がすごく美しいなと思います。
わたしも緑の作品は成績よかった笑
というのはさておきの、緑の色の使い方がたくさんある色味の幅をわかっていてのこのチョイスなんだろうなーなんて思ってました。
この作品の中の、やまと手前の草木の遠近感の出し方がうまく画面に収まっているので、なんの違和感も持ちませんね。
手前の葉っぱの立体感と存在感は見て欲しいところになります。
ここでも、いろんな色を使っています。
後ろの山にも相当色を使っていますが、手前ははっきりくっきり描いている分存在感が強いです。