刑部人さんの作品を紹介します。

刑部さんが絵を描くときの特徴となるところはすごくわかりやすいのですが、絵の具をたくさん重ねているところです。



一見、雑なのかな?って見えたりしますが、そのモチーフの風景画はよくみるとすごく綺麗です。


面白いし、こんな表現があるんだなぁなんて思ったりします。
その工夫とかがわかった状態でみると以外と新鮮に美しいなと改めて見れますよ!笑




自然の表現ってやっぱりわかるからこそ見入ってしまうところがあるかなと思います。


表現の問題ではなくて、そのひとがどう感じてどの部分を描きたいのかというのが問題にもなるのかな~なんて思ったりします笑

描く場所によって気合の入り方を変えるひともいるのでそういうのを見つけてそこを見てみるのもいいのかも??