横山大観さんの作品を紹介します。

横山さんは日本画家さんです。
日本画って水と顔料と多分日本が専用のオイルのようなものを使っているんだと思います。
オイルは使うと日本画の紙が溶けてしまうかもしれないので、もしかしたら水かもしれないですね笑

でもその量を考えながら描くので結構頭を使うんだろうなと思います。

日本画ってどうやって描いていくんですかね笑
油絵の下書きによく使われるのは、木炭で描いてることが多いです。
しかし日本画になるとどうやって下書きを描くんでしょうね!笑



この作品はなんだか悲しみを感じます。
あまり色を使っていないのが特徴にもなると思います。