さてさて、改めて!
あけましておめでとうございます。
1月が始まりましたね!2016年!
今年も宜しくお願いします!
今年もたくさん画家さんを紹介できたらいいなと思っています。
また、学年も1年上がるので、学校の方も頑張っていきたいと思います!笑
吉井淳二さんの作品を紹介します。
吉井さんの作品は、見たものの記録!というのが印象的です。
なぜかというと、モデルとなっている人たち、その人たちの表情を見てそう思いました。
まぁモデルとなると絶対許可とかはあると思います。が、この作品の人たちの表情はなかなか驚いていると思います。
実際、写真で撮られるよりも絵に描かれるとなるとなんだかびっくりする気持ちもわかりますね笑
この国はどこの国なのか私はわからないんですが、日本と違う文化を絵に残したいと思うのは作家だからこそなのかなと思います。

この作品の人はどんな人なんでしょうか?
帽子を退けた顔を見てみたいな。なんて思うけど、これは想像に任せます。みたいな感じなんですかね笑
帽子の下を想像させるように仕向けていたらなんだか面白いですよね!
あとは、ひとの指?体の表現は素敵に見えますね。
しっかりとした陰影。明確なタッチのおかげでより綺麗に見えると思います。
いい作品だと思います!

あけましておめでとうございます。
1月が始まりましたね!2016年!
今年も宜しくお願いします!
今年もたくさん画家さんを紹介できたらいいなと思っています。
また、学年も1年上がるので、学校の方も頑張っていきたいと思います!笑
吉井淳二さんの作品を紹介します。
吉井さんの作品は、見たものの記録!というのが印象的です。
なぜかというと、モデルとなっている人たち、その人たちの表情を見てそう思いました。
まぁモデルとなると絶対許可とかはあると思います。が、この作品の人たちの表情はなかなか驚いていると思います。
実際、写真で撮られるよりも絵に描かれるとなるとなんだかびっくりする気持ちもわかりますね笑
この国はどこの国なのか私はわからないんですが、日本と違う文化を絵に残したいと思うのは作家だからこそなのかなと思います。

この作品の人はどんな人なんでしょうか?
帽子を退けた顔を見てみたいな。なんて思うけど、これは想像に任せます。みたいな感じなんですかね笑
帽子の下を想像させるように仕向けていたらなんだか面白いですよね!
あとは、ひとの指?体の表現は素敵に見えますね。
しっかりとした陰影。明確なタッチのおかげでより綺麗に見えると思います。
いい作品だと思います!
