こんばんは。
今日はお姉ちゃんと一緒に買い物に行きました。

久しぶりに買い物に行けてうれしかったです笑

そのあと一緒にご飯も食べれたので幸せ満点です~!笑

さてさて今日は、笹戸千津子さんの作品を紹介します。

笹戸さんの作る作品は、銅像をメインにして作っているのが特徴です。
そして、その銅像になるひとのリアルさが印象的です。
作品を見ているとそのモデルさんとなる人が見えるんじゃないかな?と思いますね。

モデルさんの格好とかって結構辛かったりします。
見るだけだと、あれ?簡単そうだな~と思ったりしますが、意外と、実際にその格好になろうとすると難しいものなんですよ。

体重のかけ方とかの観察もそういうところでは大切となってきます。
絵の人物像や、こういった銅像でモデルさんがいるときは、一緒にその格好になってやってみるとモデルさんの気持ちまでわかってくると思います。