加守田章二さんの作品は陶磁器がメインとなります。

この作品は、炻器壺のようです。
どうやって使うのかはよくわかりませんが形としては面白いなと思います。

壺というからにはなにかを入れるのかなと思いますよね。
{CDA7DD44-4749-4845-880B-58644F30E67A:01}

この壺の出口下の方がどういう構造をしているのかいまいちつかめません…なんだろう…

{ED18D190-6D3C-4C19-A487-7A0F6ECE11BD:01}