こんばんは~!
最近私はまた鳥が欲しいです。
でも鳥、動物をそだてるにあたっていろんなことに気を使わなくてはいけないのですぐ買おうと思って飼えるものじゃないので、しっかり考えてから飼う準備をしていきたいと思います。
ストロボエッジみたいな~!
千住博さんの説明をしていきます。
千住さんは東京都生まれだそうです。
そして今も活躍している日本画家さんです。
出身校は、東京芸大です。
東京芸大の日本画家は本当にすごく難しいと言われています。
日本画科はどの学校もすごく難しく、浪人生だらけということを友達に聞いたことがあります。
千住さんは元々慶応に小学校から入っていたみたいなのですが、高校生になってから美術の道に興味を持つようになり、2年の浪人をして東京芸大に入ったと言います。
私の場合美術に近い学校に6年間通っていたのですが、周りの友達も最後の最後までどのみちに進むか悩んでいたので、高校生活で美術の道に進もうと思って怖くなかったのかな~なんて思ってしまいます。

千住さんの作品は、このようにウォーターフォールを描いています。
滝の表現がとてもリアルなので、今にも動きそうで、滝の流れる水の音がしそうな感じがしませんか?
すごくじーんときました。