おはようございます!
今日は2014年最後の日ですね!
ニューイヤーズイブは大晦日、大晦日はニューイヤーズイブですね笑

そういえば、皆さんは大晦日の夜何をしていますか?
私は毎年、紅白を見てからのジャニーズカウントダウンを見ています。

しかし、今年はそのジャニーズカウントダウンがテレビ放映されないんですよね。。。。。

年末の楽しみがぁぁぁ。

昨日の夜は、さんま御殿をみてめちゃくちゃ笑いました。

面白かったなぁ。

今日は、彼末宏さんの紹介をしたいと思います。
この作品は、『自画像』です。
彼末さんの顔を見た事無かったので結構ハンサムですね!笑
自画像って結構難しいですよね。
今年の夏休みの宿題が鉛筆デッサンで自画像だったのですが、動くとなかなか形を正確に捉える事が難しい事を知りました。
なので、着彩はもっと難しいと思います。
服のしわだったり、周りの状況だったり、結構いろんな事に神経を働かせなくてはいけませんね。



この静物画は拡大してみるととても細かくできているので、筆のタッチとかがよく見えると思います。
そして更に言うと、筆のタッチだけではなくたくさんの色がいい味を出していると思います。
一見赤だけのボールにみえますが、黄色や白も含んだ色が使われているのでまた更に立体感が生まれますね!
この絵の中の光と影がはっきりとかけられているので、またいい味が出ていると思います。