
まだ高3真っ只中ですが、今までで言うとやっぱり今が一番楽しいです!
でも、私の学校の人はみんなそれぞれ個性に芸術性に優れている人がたくさんいるので毎年楽しいです。
今日も隣の席の子と話してて、もう高校に入学した当時のことを二年前なんていうなんて!
時間の流れが早すぎる!ってビックリしてました。
あー。受験までも時間がマジでない!!!
きゃぁछੂ▵छੂ
早く引退したいなぁ。
なんて思ってるけど、さみしさもちょろっとありますね。
なんとなーく自然な感じが京都とか長野とかそこらへんの山を感じます。
水の流れや、透明さとても美しく描かれていますね。
川の流れと、それを取り巻く深い森は、文字どおり森羅万象のごとく、この世の生命体を包括する何か大きな存在の象徴であります。
ここには生き物の姿は描かれていないが、その気配は感ずることができる。いわば、風景が生きているそうです。
ありゃー。
明日英語のテストだ。
がんばらなきゃー。
本当に難しい、日本語でも滅多に使わないような単語のテスト。
まぁ、がんばりますか!