遅くなりましたが

 

2021年1月22日

 

SixTONES

 

デビュー1周年

 

おめでとうございます!!

 

 

もう一年なんだね。

早かった~。

あっという間だった。

 

でも、いろんなことがあった一年だったね。

 

・・・本当に。

 

でも、このタイミングで

SixTONESがデビューして

 

こうやって

たくさんの音楽を届けてくれて

笑顔を届けてくれて

 

なんだか奇跡のように感じます。

 

SixTONES、本当にありがとう。

 

不安でいっぱいだったデビューだったけど

こんな素晴らしい一年にしてくれて

 

本当にありがとう!!

 

これからだね。

 

一緒にteam SixTONESとして応援させてくださいラブラブ

 

「ラフにラブを」

 

わたしたちの合言葉キラキラ

 

「俺たちをいいように使ってね」

 

こんな言葉をくれるSixTONESには

信頼しかないです!

 


決して先にはいかないで、しっかり手を握っていてくれる


無理はさせないように

いつも歩み寄ってくれるSixTONES

 


これからも一緒に高みを目指して

がんばっていこうね。

 

 

1周年記念ということで、

渋谷には看板も出てたし

行きたいところもあったけど


緊急事態宣言が出ている今

 

どこにも出かけられず…ショボーン



 でも、しょうがないです。

我慢の時です。



だって

今この状況になり、

 


デビューコンサートが途中で中止になったり、

1stアルバムを引っ提げての初の自曲のみのコンサートツアーが急遽延期で配信になってしまったり、 

 


SixTONESだって、悲しい思いたくさんしてるから。

 


…大我くんに至っては

主演舞台が中止になってしまって

本当に辛い思いをしていたのを分かってるから

 


一日でも早く、この状況が良くなるように…

 


不要不急の外出は絶対にしません。

これからも。

 


わたしのTLでも、そういう気持ちの方ばかりで一周年だから~と、縁のある場所へ出かけたりする方もいなくてteam SixTONES、さすがだなと思いました。

 


お仕事の合間に看板に寄ったとか、そういうのは見たけど、

 


みなさん、アクスタ封印で、(写真撮りたいところだけどね)ひっそり、大騒ぎせず、サササっと。



この状況だから、マナーを守ろうね、と声掛けしてる人もいたり。

 


team SixTONESは昔からマナーがいいと言われてるので、先輩スト担さんたちが作ってきてくれたことを、ちゃんと引継ぎでいきたいです。

 


 

わたしたちが、恥ずかしい行動したら

「これだからね~」といわれるのは、SixTONESだから。それだけは絶対にしたくない。

 


 そして一日も早く

SixTONESに会える日が来ますように。

(大阪以降のコンサートはどうなるかな…)




 1年前の渋谷





来年は

みんなで鑑賞会とかしながら

2周年のお祝いができる世の中になっているといいな…。




SixTONES

デビュー1周年

本当に本当におめでとうラブ