昨日の夜はスト担さん、忙しかったですね
22時からはNHKらじらー
再開後、初のらじらー
昨日は樹くんと髙地くんの″ゆごじゅり″コンビ。
わたし、ラジオのゆごじゅり、好きです
すっごく、落ち着ついて聞ける笑
話のトーンが好みなのかな~
そして、23時30分からはオールナイトニッポンサタデースペシャル
樹くんは、らじらーが終わってからの移動(渋谷→有楽町)
大変だったよね
忙しい~!
そして、オールナイトのもう一人のパーソナリティはきょもでした
本当は樹くん、時間までに間に合ってたのに
「京本大我のオールナイトニッポン」を繰り広げる大我くん
はぁ、面白かったーー
昨日もたくさん、楽しませてもらいました
2時間半、ずっとラジオ聞いてたのに、
全然疲れなかったのは、樹くんの声のお陰が大きいのかな。
樹くんの声と話し方ってすごく押し付けないし、でもわかりやすい
明るさや優しさもあって
まぁ、好きなんだよね
樹くんだけじゃなくて、SixTONESって声も素敵な人がほんと多くて
慎太郎くんとか、北斗くんとか
元々自分がほくしんコンビが好きなのもあるけど
ほくしんのラジオはね、かなりヤバい(笑)
まぁ、とろけるよ(笑)
昨日は、らじらーで、2ndシングル「NAVIGATOR」のカップリング曲
「You & I」
「love u...」
の初解禁もありました
もうーーーちょっと!!
これ、入れてくる??
こんな豪華でいいの?ってくらい、めちゃくちゃ素敵な曲でした
2曲ともめっちゃおしゃれーー
これは、たくさんの人に聴いてもらいたい
SixTONESの公式HPで視聴できるので、ぜひ聴いてみてくださいね
他のカップリング曲の
「Hysteria」、「光る、兆し」、「JAPONICA STYLE」
は、ジュニア時代のオリジナル曲です。
まさか、シングルのカップリングにジュニア時代の曲が入るなんて思ってなかったから
ビックリしたし、とても嬉しかった
ジュニアの頃の曲もほんといい曲が多いので、音源化されることが、本当に嬉しいです
そして、オールナイトニッポンでは
Twenty★Twentyの「Smile」も流れました
Johnny's Smile Up! Project@smileup_project
\2020.6.22 先行配信中♪/ Twenty★Twenty 『smile』 💛PLAY
2020年06月22日 18:00
もう、配信始まってますね。
ミスチルの櫻井和寿さん作詞作曲の楽曲。
8月発売のCDももちろん予約したけど、待ち切れず、配信もダウンロードしました
優しくて、あったかい曲。
本当にいい曲です
なにより、桜井さんが、「ジャニーズの方が歌う」それを前提に、作ったというのにグッとくる
歌詞とメロディー。
初めて聞いたときも涙が出たけど、
これ、歌う方も癒されるんじゃないのかな、って感じたのね。
そうしたら、各グループのコメントが出た時、SixTONESのコメントにもそんなことが書いてあって、やっぱりそうだよねって思いました
あと、後半のフェイクの部分ね。
…大野くんのフェイクか、きょものフェイクか、問題(笑)
わたしは嵐がずっと好きで、ずっと大ちゃんの歌を聴いてきて
そして、今はSixTONESが好きで、大我くんの歌声を聴いてる人だけど、
最初から大ちゃんの声には聞こえなかったな。
確かに大ちゃんっぽくもあったけど、よく聞くと声の響きが全然違ったから。
きょもは、とても歌が上手いです。
声も透き通っててとてもきれい。
しかも、曲によって、歌い方や声色を変えるので、実は一番利き歌が難しい人でもある(笑)
普通に彼がフェイクをやるならもう少し違った感じでやるんだろうけど、何せ、Smileですからね
きょもが大好きで尊敬している桜井さんの曲ですから
そうなると、きっとこんな感じでくるだろうなって(だってここ、めちゃめちゃ桜井さん味ありますよね笑)感じたし、声はきょもっぽいから、一番あり得るのかなー
と、感じてたんだけど、
その後のフェイクがジェシーだったから
SixTONESから2人もフェイク隊が出るかなーとも思って確信は持てず…。
他のジャニーズの方の歌はキンプリちゃんくらいしか聴いたことないし
実は全然違う方なのかもな、、、
と、思ってたら、やっぱりきょものフェイクでしたね
うちの娘もずっと嵐を聴いて育ち、
そして今はスト担で、
きょもの歌声を聴いてる子なので
耳も割といい方なので、
「ここ、誰に聞こえる?」と聞いたら、
すぐにきょもじゃない?と言ってましたね。
大ちゃんとも言われてるんだよね…って言ったら
「そうなの?全然大ちゃんには聞こえない」って言ってたから、
やっぱりオトナの頭で考えてしまう耳とは違うんだなって反省しました(笑)
SixTONESから2人もフェイクで歌わせてもらってとっても光栄です
ミスチルファンのわたしにとっても
とても大事な曲です。
これからも、ずっと大切に聴いていきたい曲です
ステキな曲をありがとう