こんにちは。

みなさまお変わりないでしょうか。

お元気ですかニコニコ


お天気が良く
気持ちの良い日が増えてきましたねー!晴れ


ただワタシ、
いま時期に花粉症があり滝汗(ヒノキ)


クシュンクシュンしております(笑)


でも、スギ花粉もだったけど
今年は例年より落ち着いてる気がする…
(ナゼ)


換気も普段以上に気をつけてるので

家でもマスクをしてるんだけど爆笑

子どものレッスンバッグなどの余り布を使ってマスクを作ったりもしてます爆笑

手作りマスク、肌触りよくて、結構快適!



月曜にNEWS zero見てたら
翔さんが、平熱より少し高めということでお休みしていてビックリしました。

その後体調どうなのかな…ショボーン

ゆっくり休んで
どうか無理のないようにしてほしいです。



うちの近くでも

近所のコンビニの店員さんが数名感染
近所の病院でクラスター発生


と、刻々と新型コロナ感染が身近なものになってきております…。


その病院では友だちが看護師をしてるので
すぐに連絡取ったんだけど、
本当に応援することしかできなくてえーん


クラスターが、これ以上広がらず
収まることを祈るばかりです。


とにかく、不要な外出はしないで

普段のスーパーへのお買い物もなるべく回数減らすように心がけるくらいしかできないけど


これがわたしに出来ることで
でも1番大切なことだと思うから
引き続きやっていきます。


お友だちと会うための外出も
不要な外出ですよね?わたしはそう思う。
(なんか見た)



うちの自治体は
学校も5月末まで休校が決定しました。

(感染者800人超えてる地域です)
(しかも陽性自宅待機が250人以上。なんじゃそりゃ)


それで、来月からは小中学校でデジタル授業が始まるそうです。


今も毎週課題は出ていて、自主学習の形で勉強はしているのだけど、


デジタル授業になったら、
もう少し勉強に対してのモチベーションも上がるかなー?ウシシ


やっぱり、一人で勉強するのって、大変だよね。まだ小さいうちは特にね。
(ゲームという名の誘惑がムキー


学校での先生やお友だちとのコミュニケーションを含めての勉強もやっぱり大事なんだよね。


デジタル授業はホームルーム(朝の会)なんかもあるみたいなので

生活のリズムがつけやすくなるかなおねがい



デジタル授業といえば


嵐のワクワク学校も
オンラインで復活なんですね!

しかも、
それが医療従事者支援活動の一環となるんですね。

なんて素晴らしいキラキラキラキラ


ワクワク学校には、一回しか行ったことなかったから
(全然当たらなかったのー…えーんえーんえーん


他のファンクラブ会員でも大丈夫みたいなので見てみようかなー?爆笑


そうそう、

「Johnny's Smile Up!Project」


ジャニーズのタレントさんたちが

外出自粛などを呼びかけ

動画などをアップしてくれていますが


いろんな方々が

順番に

お料理動画や4コマ漫画、

子ども向けに紙芝居や折り紙動画、

歌を歌った動画など

上げてくれていて照れ


見るたびに、楽しくて 
心があったまりますおねがい


色々と考えて
時間を割いて素敵な動画などを作って
アップして下さり

本当にありがとうございます!!ニコニコ


ジャニーズって、こういう所、
本当にいいなー
素敵だなーって思う!!!


損得なく
心から

みんなを元気付けて
楽しませてくれようとしてくれるえーん


個人的には
上の↑SixTONESこーちくんの温泉の動画、


WEST桐山くんの手作り紙芝居、
(めっちゃクオリティー高いよ!桐山くん保育科出てるだけあって、ちゃんとわかってる!)

JUMP山田くんのホットケーキ作り、

は、何度もリピして癒やされております(笑)


あと、木村拓哉さんの医療従事者の方からのお手紙も良かったし
(すごく勉強になった)

あと、光一くんの「愛のかたまり」もオススメですー!!ラブ


ラインの公式アカウントも出来たみたいです!



大変な毎日ですが

上手く気持ちを切り替えて
色んなことに楽しみを手伝ってもらいながら

乗り越えていきましょうねキラキラキラキラキラキラ