今日は、報告をしに来ました

大切な報告です。
この度
出航とともに、乗り込んだ嵐さんの船から
降りる決意を致しました。
理由としては
①
少し前から、行き先が自分の思ってた場所と違ってるのかな?と感じていたこと。
②
次々とやってくる荒波に、自分なりに対処できないか考え、悩んだけど、もう疲れ果ててしまったこと。
③
オトノハ。
決定打です。
まだ、これらのことを詳しく述べられるほど、気持ちも纏まってないし
今の自分の気持ちをうまく文章にできる語彙力もないので、こんな書き方で、すみません。
つまりは、グループの活動に思うことがあり、
(特に休止後の活動)
その言葉と行動に違和感を感じたということです。
…
休止会見もだし、
あの時期のメンバーの結婚もだし。
デビュー曲がリボーンされたのもだし、
Netflixもだし。
そして
今回の自担の熱愛報道。
こんな諸々が積み重なった結果、
1/15のオトノハを読んで、決断致しました。
これだけは書いておく。
わたし、オトノハが大好きでした。
毎月15日を指折り数えて楽しみにしてました。
唯一、翔くんの言葉を、何も介さず、直接聞ける場所。
本人は、ただ自分の思いを書くだけの場所だったかもしれないけど、
今の、
休止まであと残り1年しかない今だけは、
ファンだけの場所にしてほしかった。
先月のオトノハで、翔くんは
「自分のファンに向けてのみ」という言葉を使っていたけど、
逆をいうと、
わたしもファンに対してだけの言葉を望んでいました。
ただの勝手な思いだけど。
アイドルにだって、大切な人がいて、お付き合いしてる人も結婚を考えてる人もいるかもしれない、そんな事は分かってる。
でも、だからこそ、
オトノハを書いてる時間だけは、
ファンに独り占めさせてほしかったし、
ファンに対してだけの言葉がほしかった。
わたしには、成人を迎えた方に向けた曲が
なぜ"くるみ"になるのか
どうしても分かりません。
自分はミスチルが大好きで
身体にも心にもミスチルの音楽が染み込んでるくらいだけど、
数ある曲の中でなぜこの曲を選んだのか?
どうしても違和感を感じてしまう。
(くるみの"来る未"の意味は知ってますが、この曲の"来る未来"は、また違う意味だから)
しかも、翔くんが20歳のころによく聞いてたとか、その頃影響を受けたとか、それならまだ納得できるけど、
どうして、急に大学4年の頃の話になるのか?
それがどうしても分からなくて。
…
大学4年。
卒業間近の頃の思い出の話を
今回報道されたお相手の方も含まれるであろう大学4年の頃の思い出の曲を
…
なぜ、今、話すのかと。
不信感でいっぱいになってしまいました。
あの同級生との熱愛報道を知った上でなのか、知らなかったのか、わからないけど
もはやそれは問題ではなく。
そこに何が含まれてたのかは、わからない。
翔くんにしか、分からないことなんだけど。
不信感を持ってしまった。
先月のオトノハの違和感も。
自担を信じられなくなったら、もう終わりだよね。
自分の気持ちの問題です。
今回の文春の記事、嘘だと言う人もいるけど、二宮さんの時は、本当だった、結局は。
それも大きい。
二宮さんの時も最初は嘘なんじゃないか、
捏造なのではないか?と思ったけど
結局は本当だった。
言っちゃえば
嵐の休止のニュースだって、
第一報は、よくある下世話なネットニュースからの発信だった。
ええ?とビックリしながらも、
ああ、またこの手のやつか〜と思ってた。
けど、結局は、本当だった。
こんなことが度重なって
今回の記事も嘘だ、捏造だ、とは
とても考えられない、わたしには。
しかも、嘘だとしたら、なぜ否定しないのだろうというのもあって。
それこそ、オトノハだってあるし。
更新だって15日に拘ることはないのだし。
SNSだってあるし。
(何のためのSNS?)
ファンがこんなに騒然として
不安になっているのに
知らんぷりな状況にも、不信感を持ってしまってます。
もうこれ以上、一緒に乗ってたら
楽しかった思い出まで、想い返せなくなってしまう。
まだ、楽しかった、幸せだったなと
思えるうちに
船から降りようと思います。
本当は、最後まで、一緒に乗っていたかった。
休止のゴールテープ、一緒に切りたかった。
嵐の夢、見させてもらいたかった。
でも、もう無理になってしまいました。
ごめんなさい。
寂しいけど。
悲しいけどね。
そんな、報告でした。
もう、嵐さんの話はここですることはないと思います。
このブログ、1番多い時でフォロー100くらいありました。
でも、今でも残ってるのは
片手で数えられるくらいにまで減ってしまったけれど
この6年間、読んでくれて本当にありがとうございました。
個人的にやりとりして頂いたり、
地方での限定グッズを買ってもらったり、
嵐会をしたりアラシゴトをしたり。
大切なお友だちもたくさんできました。
本当にありがとう

心から感謝です。
どうか、遠慮なく、フォロー外してくださいね。
ただ、この場所は閉鎖はしません。
ファンブログというものではなく、
自分のことを綴るブログとして、
これからもくだらない事を書いていきたいなと思ってます

あ、そうだ1つだけ!
最近の自分のブログの内容を読んでもらって、今、ジャニーズJr.のSixTONESも応援している事を知ってもらってると思うけど
SixTONESへの熱が上がったから、
担降りした訳ではないです!
そこだけは強く言っておきたい!
SixTONESは一昨年末ごろから
パフォーマンスと歌声に惹かれて応援を始めました。
SixTONESの音楽が好きで。
彼らの独特の世界観が好きで。
なので、それだけは絶対に違うので、
一応記しておきますね。
わたしにとって、
嵐さんは特別な存在だったから。
それでは、また。
突然、こんなことを書いて
嫌な気持ちにさせてしまって、
本当にごめんなさい。
最後まで読んでくれて
本当にありがとうございました。
くらり