今日はジャニーさんのお別れ会でしたね。

 
 
わたしは諸事情で行けなくなってしまったので、心の中でお祈りしていました。
 
ジャニーさん、本当にありがとうございました。
 
 
24時間テレビのジャニーさんの追悼コーナー
 
嵐さんとジャニーズジュニアのコラボ
 
最高でしたニコニコ
 




きっとジャニーさんにも想いが届いたんじゃないかな。
 
 
 
とにかく
 
24時間テレビで嵐さんとのコラボということで
 ジュニアの子たちがとっても嬉しそうでえーん
 

観ていて胸が熱くなりました。
 
 
黄色い服をきた少年忍者(ちびっこジュニア)くんたちも、めちゃくちゃ張り切ってましたねニコニコ
 
 
嵐さんと一緒に「A-RA-SHI」を歌っていたのが
2020年にデビューが決まったSixTONES(ストーンズ)。
 

 
SixTONESは、全員がジュニア歴10年以上。
新しくデビューとはいえ、なかなかの古株感です(笑)爆笑
 

グループとしても、組んでから今年で5年目になります。
 

デビュー組でいうと、SexyZoneくらいが同期になるのかな。
 
 
 
1番ジュニア歴が長いのは京本大我くん。
 
そうです、京本政樹さんの息子さんです。
 
京本くん(きょも)は、ミュージカル俳優でもあります。
 

ついこの前まで、ミュージカル「エリザベート」にも出演していました。
 

エリザベート、わたしも観に行ったんだけど、本当に素晴らしかったえーん
 
 
エリザベートというと、有名なのが「闇が広がる」ですが、

この前のFNS歌謡祭のミュージカル特集で、育三郎さんがこの「闇が広がる」を歌っていましたが、本物のミュージカルエリザベートでは、京本くんが歌ってますおねがい
 
実力派です。
 
 

そして、SixTONESの真ん中にいるのがジェシー。

アメリカ人の父を持つハーフで、英語がペラペラ。
 
 
コラボメドレーの時の「シンデレラガール」の英語の発音が良すぎて

「シンデレラガール」が「Cinderella Girl」になってると、スト担の間でも話題になりました(笑)
 
 
184センチの長身にハーフの凛々しい顔立ちから、イケメン枠かと思いきや、
SixTONESのギャグマシーン(笑)爆  笑
 

とにかく、おもしろい!

本人も楽しいことが大好き!面白いことが大好き!!

(ぜひ、YouTubeのジャニーズJrチャンネルを見ていただきたいです笑い泣き
 
 
このジェシーといつも一緒にふざけてるのがSixTONESの末っ子森本慎太郎くん。
 
慎太郎くんのことは知ってる方も多いんじゃないかな~。
 

そう、2009年に結成されたスノープリンス合唱団のあの男の子です。  

紅白にも出ていましたよね。

こんな可愛い慎ちゃんももう22歳になりました爆  笑
(親戚のオバチャンやアセアセ
 

コラボメドレーの時、翔くんが目を合わせてくれて、2人でニコっと笑っていたのが、凄く良かったラブ



 
  

そして。
 
春期にやっていたドラマ「パーフェクトワールド」を見ていた方は「晴人くん」といった方がピンとくるかな?
 
あの義足の青年を演じていたのが松村北斗くん。
 
そして関東では日曜お昼に放送されてる「スクール革命」のレギュラーの高地優吾くん。
 
高地くんも知ってる人は多いかな。
 
 

この北斗くんと高地くん、昔あるユニットで一度デビューしています。

紅白にも出ています。

しかし、のちにユニットは解体されてしまいましたショボーン
どん底で悔しい思いをしています。
 
 

そして、翔くんと「A‐RA‐SHI」のラップをしていたのが、田中樹(じゅり)くん。
 


あのラップの時
じゅりくんが出てきて
翔くんと一緒にラップを奏でてるとき、わたし、頭の中真っ白になってしまってえーん
 

目の前で何が起こっているのか
起こっていることが信じられなさ過ぎて
思考停止(笑)
 

嬉しすぎると、あんなになるんだね(笑)
 
感無量でしたえーん
 

じゅりくん、めっちゃくちゃ、
めっっっちゃくちゃ×100
嬉しそうな顔してた~えーん
 

翔くん、あんな見せ場を作ってくれて本当にありがとうございましたえーん
 

その後の、大野くんをジェシーと京本くんとで挟んで歌ってるのも、すっごく良かったラブ
 
 
おおちゃんがジェシーの肩に手を置いてくれて、ジェシーがおおちゃんに寄せていってえーん
 
 
その後、カメラは切り替わってしまったけど、
おおちゃん、京本くんの肩にも手を置いてくれたんだよね。
 

でも、きょもの衣装にトゲトゲが付いてたから、イテテテって手を振っていたのよね、おおちゃん爆  笑

とってもかわいかったなードキドキ
 
 
トゲトゲの衣装ということだけど、

SixTONESは、どちらかというと、クールなカッコイイ系の曲(パフォーマンス)を歌うことが多くて、

今回、歌わせていただいた「シンデレラガール」は真逆のタイプだったので、(キラキラ王子様系)とってもビックリしました!
 
 

明日の夜会にもSixTONESお邪魔していますニコニコ
 
 

テレビ誌でチラッと見たけど、
ストーンズ!って感じのあの騒がしさが静止画からもプンプン匂ってて(笑)

どんな感じになっているのか、不安もあるんだけど(笑)あせる
 
でも何せ、翔くんの番組なので!!
そこの信頼感は半端ないので!!爆  笑
 
きっと翔くんがフォローをしつつ、おもしろくしてくれているんじゃないかなと思っていますおねがい

翔くん、お世話になりましたニコニコ
明日楽しみですキラキラ
 
 

SixTONESは、YouTubeのジャニーズJrチャンネルを卒業してアーティストチャンネルを持っています。


タッキーがMVを監督した「JAPONICA STYLE」の他、すでにオリジナル曲を10曲以上持っていて、かっこいい曲を何曲かアップしているので、どんな曲を歌っているのかな~と興味を持った方がいらっしゃったらぜひ、YouTubeのアーティストチャンネルもチェックしてみてほしいですドキドキ
  

SixTONESチャンネル
  


合わせて、ジャニーズJrチャンネルの方にも、たくさんコンサート動画や、MV、
他にもおもしろい動画もまだ残っていますのでウインクチェケラです!
 
他のジュニアのユニットの動画(SnowMan、美少年、HiHi-Jets、TravisJapan、7MEN侍)もあるので、ぜひ見てみてくださいね。
 

ジャニーズJrチャンネル
  



ジュニアの応援もするようになってから、

ジャニーさんの「伝えたい思い」

そして「実現したい夢」

というものを、より近くに感じることができるようになりました。
 


この春に公開された、ジャニーさんが製作総指揮の映画「少年たち」からも、その思いが伝わってきました。




8月に入ってから、追悼上映が行われ、わたしもまたもう一度、観に行かせて頂きました。
 

 
冒頭に8分間のワンカメで撮った、歌と踊りのパフォーマンスがあるのですが、これがもう圧巻でえーん
 
 

この部分、ジャニーさんはあの映画「ラ・ラ・ランド」を見て、

「うちの子たちはもっとできる! 」

と、当初12分のワンカメショーを撮ろうとしていたそうです。(笑)
 

さすがに12分は・・・と監督が8分にしたそうなのですが、それでも、一発でOKがでたそうで、本当に見応えがあります。


「うちはもっとできる!」というジャニーさんの息子たちへの信頼感にも熱いものを感じましたえーん
 


東京(丸の内ピカデリー)では明日まで、追悼上映されていますおねがい
 


これからも、ジャニーさんの想いは永遠に続いていくと思っています。

 
ジャニーさん、本当にありがとうございました。
 
 

ジャニーさんの話から、SixTONESの話、ジュニアの話ばかりで失礼しました。
 
 

今日、お別れ会の後のインタビューで、おおちゃんも言っていたけど
ジャニーさんとはやっぱりジュニアの頃が一番一緒にいる時間が長くなるんですよね。
 

おおちゃんのジュニアの頃の思い出話を(舞台のこととか)聞けて嬉しかったな。
 
 
 
嵐には関係のない、
(全然興味のないジュニアの話なのに)
最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました。