「令和」になって初のブログ更新です
久しぶりすぎて、ブログの書き方忘れてますが
でも、書きたいことはたくさんあります
まずはまずは
「SONGS」!!
とっても良かったですよね
あっという間でした。
20年を振り返る形で、
インタビューもはさみながら進む展開も良かったなぁ
嵐はバレーボールワールドカップのイメージキャラクターとして、Jr.の中からいきなり5人選ばれてデビューしたので
デビューしてから、
メンバー間の立ち位置やグループの方向性なんかを、模索しながら成長していったんだよね。
あの放送以降で、
「嵐にも売れない時代があったんだ」
なんていうのをチラホラ耳にして
「そっか、知らない人もいるのか」
と、ちょっとびっくりしました。
確かに、話には聞いたことあっても、
実際にあんな風にメンバーの口から話が聞けたことってあんまりなかったかもね。
あの頃は、自分たちでもどっちの方向に進んでいくのか…よく分からない感じだったのかな。
というか、わたし自身も見てて正直よく分からなかった…見るたびにカラーが変わってて
嵐さん、どこいっちゃうの〜と思ったことあったよ、実際
でも、根本はきっと変わってないよね。
「楽しいことが好き」
「みんなを笑顔にしたい」
「トップに立った時も、周りのみんなが笑顔だったらいい」
そう。
…展覧会のグッズのアクリルスタンドを見て、またまた確信したよーーーっ!!(笑)
いや、ほんとこれが嵐なんだーって思った
グッズでアクスタが出るって聞いたとき、わたしだって、かっこいいのを想像したさ、そりゃ(笑)
そしたら、まさかのジャポニズムカレンダー再び
しかも翔くん、貝殻ブラだし(笑)
最高すぎるっ!!
でもほんとにね。
こうやって
デビューの頃からずーっと知ることができて。
たくさんの思い出を共有させてもらって。
嵐さんと出会えたことで
たくさん笑顔を貰えています
休止発表以来
5人で歌う姿を観てると
心のどこかで
カウントダウンが始まって…
あと何回観られるんだろう…
この曲聴けるの最後なのかな…
なんて
思うこともあって。
でも。
きっと新しく始まる何かもあるはずだって
最近では発想を変えることにしてます。
今日は、とりあえずここまで
また来ますね