今日は中秋の名月
毎年、息子のお誕生日前後(9月中旬)だけど、今年は10月なんですね〜
どれがお月さまかわかる?(笑)
テニスコートからパシャリ。
(人工の光とはやっぱり違うね
)

今日、娘のテニス教室だったんだけど、
練習終わって、コート整備してる子どもたちも綺麗なお月さまを見つけて、みんなでうわぁ〜
と見上げてました。

そんな中、ある女の子が
「十五夜だけど、満月じゃないんだよね」
そしたら、ある男の子が
「何言ってんの、満月だよ」
「いや、違う」
「いや、満月だ」
と、しばらく言い合ってましたが(笑)
満月じゃないんですってね〜
(女の子、正解!)
満月は明後日で、今日の月は満月の一歩手前。
でも、これもまた、いとをかし、ですよね

…このテニスコートで、昨日は熱戦が繰り広げられていました。
中学の新人戦です!!
もーーー中学生、かっこいいーー!!
ザ・青春!!





なんと、息子の中学は、団体戦でも、個人戦でも県大会出場を決めました!!
表彰式で、黄色のユニフォームがズラッと並んだ姿、とても誇らしかったです。
うちの学校にはテニスコートが2面しかなく、ひとつは女子テニスが使ってるから、実質1面しかなくて、満足した練習は中々できないんだけど
毎日毎日、夜遅くまで、出来る事を工夫して一生懸命練習して、こんなに強くなって
本当にみんな、すごいよーーー

昨日の試合も応援に行ったんだけど、最後の試合は、ほんと目頭が熱くなる試合だった

いい経験をさせてもらってます。
息子も、そして、わたしも。
これから、また県大会に向けて、練習の日々です!
私はお弁当作るくらいだけど、
(連日朝早くて大変なときもあるけど
)

(絶賛反抗期で口応えばかりで憎ったらし〜時もあるけど笑)
応援してるからね
