こんばんは。
 
今日外で作業してたら、お隣の方にお庭でなったみかんをたくさん頂きましたハート
 


もぎたてジューシーラブ
うれしい~ハート
 

お隣の方は私の母くらいの年代の方なんだけど、とっても活動的な方で、こうやってお庭で育てたものをおすそ分けして頂いたり、海外旅行へよく行かれるのでそれのお土産を頂いたりします。
 
この前も北欧に行ったからと、おいしいチョコレート頂きました。

オーロラ見てきたんですって!
いいな~嬉しい行ってみたい国ですキラキラ
 
 
 
ところで先日、吹奏楽で今年最後の訪問演奏へ行ってきました。
 
隣の隣の市まで。
 

裏がこんもりと森のようになっている保育園で、まるでトトロの世界トトロ
 
空気も澄んでてきれい~ラブラブ
 

とってもアットホームな雰囲気のステキな保育園でした。
 

ホールにもとってもかわいいクリスマス装飾がされていてクリスマスツリー
 



『エビカニクス』って知ってますか??
 
小さな子どもに人気の歌とダンス(Byケロポンズ)なのですが
 

この秋から新しくレパートリーに入ったんだけど、この曲を演奏すると子どもたちとっても喜んでくれます♪
 

団員が2人、前に出て一緒に踊るんだけど、いつも若くてかわいいママに踊りをお願いしてたのが、急にお子さんの体調不良で本番乗れなくなり、急遽私が踊ることに滝汗
 
本番当日の朝、YouTubeで必死に練習したよ〜あせる
 
とりあえず、何とかなりました(笑)…なってなかったかもしれないけど苦笑

園児たちが一緒にノリノリで踊ってくれたから助かった〜あせる
 

なんと!
演奏が終わった後に、"ブラボー"コール頂きましたキラキラ
(先生に仕込まれた感満載でしたがにこ
 
いやいや、それでもうれしいーーーえーん
訪問演奏でブラボーは初です!!
 

そしてアンコールも頂き、アンコール演奏が終わった後…
 

まさかのダブルアンコール!!カナヘイハート
 

アンコールは一曲しか準備してなかったので、演奏した曲の中から年長さんに一曲選んでもらうことに。
 

相談の結果、『夢をかなえてドラえもん』をもう一回演奏させてもらいましたラブ

(時点は『トライ・エヴリシング』でした)
 
また、園児からはお花のプレゼントを頂きましたキラキラ





紫のビオラ♡うれしいよね、ほんとにホロリ

ありがとうございましたはーと
早速花壇に植えましたカナヘイ花
 

今年最後の訪問演奏もとっても楽しい演奏会になりました。
 

また来月には幼稚園での演奏もあるし、来年は自主コンサートもあるので、来年もブラス活動楽しみたいと思ってますクラリネット