こんばんは。
アリーナツアー
長野1日目 無事に終わったようですね。
お疲れ様でした
長野は1日2回の公演はないんですね。
(こんな暑い中だからちょっとホッとしました)
明日も怪我なく無事にコンサートが終わりますように。
リオオリンピックも開幕しましたね。
開会式見てましたよ~。
開会式の平和へのメッセージが込められた演出…今日は広島の原爆の日でもあり、平和を願わずにはいられない日でした。
広島の平和祈念式典の黙とうの時間帯に合わせて登場となった「日本移民」の演出。
…遠い遠い日本の裏側で、思いを馳せてくれていることにじーんときました。
そして、聖火台!!
炎がグアーと上がって、あのオブジェが出てきたときは、鳥肌がたって感動でウルウル
すっごく綺麗だった~
太陽のようなエネルギーのみなぎった、何というのか、すごいパワーを感じました!
私たちが住んでるこの地球の自然の大切さ、世界の平和を願うとても素敵な開会式でした。
見ていて、4年後の東京オリンピックはどうなるのだろうな~って思って。
ほんと楽しみですね!
でもあんなに沢山な国がある中で、4年後にはこの日本TOKYOでオリンピックが行われるなんて、すごいことなんだな~って改めて思いました。
あの各国の選手入場シーンが毎回結構楽しみで
知らない国もあるし、衣装(制服)もその国の特徴が出ていて興味深いし
あ!ここの国は綺麗な女性が多いな~とか(笑)(目線がオジサン)
日本からは離れてるのに親近感がわくような似た顔の国があったり。
違う髪の色。違う瞳の色。違う肌の色。違う言葉。
神様は本当にうまく作ってくれたな~と思います。
(だからこそ、平和であれ!)
競技も楽しみです!
昨日、急いでHDD整理したよ
選手のみなさん、がんばってください!
この暑さからか、隣で寝ている娘の寝相事情がハンパありません(笑)
(乗っかってくる、蹴られる等々)
しかも、おととい、昨日と「ママ、怖い夢見た~」と泣きついてきて(午前4時)
今日は「ママ、おしっこいってくる」と夜中にわざわざご報告があり(笑)
一回起きちゃうと、暑くてなかなか眠れなくて
今日はゆっくり寝られますように(笑)