こんにちは!
翔くんの一番搾りのCM、ホームページから見てきました♡
この雰囲気、すご~くステキですね!
だいすきなやつ~
グラスを選んでいる感じも。
普通におうちにいる感じも。
グラスにビールを注いでるときのあの表情も
この家に一緒にいるのが私だったらいいのになぁ(*^_^*)
…って、翔担さんなら誰もが思いましたよね
(画像悪くてゴメンナサイ)
早くテレビでこの翔くんに会いたい~
実は、ピノの翔くんにもまだ一回しか出会ったことがないの
みんな、提供の入ってる番組とかを狙って見てたりするのかな
嵐の番組なら必ず見るんだけどなぁ。
話は変わり…
明日から、翔5…違う(笑)
小5の息子が二泊三日で自然の教室で福島へ行きます(*^_^*)
福島のみなさま、230名ほどでお世話になりますがよろしくお願いします♪
息子は今まで私の実家に一泊くらいなら一人でお泊りもしたことあるけど、
まるっきり親親戚を離れて3日も過ごすのはこれが初めてなんです。
すご~く楽しみにしてるようです
私自身も小5に少年自然の家に行った時楽しかったもんなぁ。
火起こしして飯盒炊さんやカレー作ったり。
キャンプファイヤーやったりね。
夜の友だちとの女子トークとかね(笑)
福島は私も好きな所だから、一緒にいきたいくらい(笑)
地元の優しい方々とふれあい、自然あふれる場所で美味しいものいっぱい食べて
一回り大きくなって帰ってくるのを楽しみにしてます♪
私が住んでる市は3つの市が合併したので、
自然の家の施設が3つあり、学校の所在地で3つに分散していたのが、
近々、この福島に一本化することになったそうです。
復興支援の一助もあるそうなんだけど、
敷地も広く施設も充実していて自然があるれるこの福島で、
小中の自然教室の貴重な経験を市内全小中学生に体験させるためなのだそうです。
私も説明会の時に自然の家の様子をビデオで見せてもらったのですが、
すごく広いし、とっても立派でビックリ!
オリエンテーリングもま~広い!
あれは間違いなく楽しいに決まってるッて感じでした
飯盒炊さんはないみたいなんだけど、
登山やキャンプファイヤーの他
ナイトハイキングや星の観察などもあり…
星もこっちと違って綺麗なんだろうなぁ(*^_^*)
息子くんよ、いっぱい楽しんで、ステキな体験を存分にしてきちょーだいねっ!!
お土産はそうだな…
桃はまだ早いよね~残念!
(子どものお土産に桃買ってこさせるのもかわいそうかっ
)
王道のままどおるがいいかなー?
それとも薄皮饅頭?
喜多方ラーメンセットかな(笑)
息子は、まぁ親目線で諸々心配な部分もあるけど、自分でなんとか出来るだろうから、それ程心配はしてないんだけど…
お兄ちゃん大好きな娘の方がね…
心配(笑)
絶対、お兄ちゃん、いつ帰ってくるの?
お兄ちゃんに会いたい~
って泣くんだろうなぁ
あ、あと一つ。
ワクワクは、二次募集にかけることにしましたッ!!
残念だったけど、案外落ち込んでないんだよ(*^_^*)
アラフェスで心温かになってるからかな。
うん。2次もあるし!大丈夫っ!
当選さなった方、おめでとうございます!!
嵐さんとの合宿、楽しんできてくださいね
翔くんの一番搾りのCM、ホームページから見てきました♡
この雰囲気、すご~くステキですね!
だいすきなやつ~

グラスを選んでいる感じも。
普通におうちにいる感じも。
グラスにビールを注いでるときのあの表情も

この家に一緒にいるのが私だったらいいのになぁ(*^_^*)
…って、翔担さんなら誰もが思いましたよね

(画像悪くてゴメンナサイ)
早くテレビでこの翔くんに会いたい~

実は、ピノの翔くんにもまだ一回しか出会ったことがないの

みんな、提供の入ってる番組とかを狙って見てたりするのかな

嵐の番組なら必ず見るんだけどなぁ。
話は変わり…
明日から、翔5…違う(笑)
小5の息子が二泊三日で自然の教室で福島へ行きます(*^_^*)
福島のみなさま、230名ほどでお世話になりますがよろしくお願いします♪
息子は今まで私の実家に一泊くらいなら一人でお泊りもしたことあるけど、
まるっきり親親戚を離れて3日も過ごすのはこれが初めてなんです。
すご~く楽しみにしてるようです

私自身も小5に少年自然の家に行った時楽しかったもんなぁ。
火起こしして飯盒炊さんやカレー作ったり。
キャンプファイヤーやったりね。
夜の友だちとの女子トークとかね(笑)
福島は私も好きな所だから、一緒にいきたいくらい(笑)
地元の優しい方々とふれあい、自然あふれる場所で美味しいものいっぱい食べて
一回り大きくなって帰ってくるのを楽しみにしてます♪
私が住んでる市は3つの市が合併したので、
自然の家の施設が3つあり、学校の所在地で3つに分散していたのが、
近々、この福島に一本化することになったそうです。
復興支援の一助もあるそうなんだけど、
敷地も広く施設も充実していて自然があるれるこの福島で、
小中の自然教室の貴重な経験を市内全小中学生に体験させるためなのだそうです。
私も説明会の時に自然の家の様子をビデオで見せてもらったのですが、
すごく広いし、とっても立派でビックリ!
オリエンテーリングもま~広い!
あれは間違いなく楽しいに決まってるッて感じでした

飯盒炊さんはないみたいなんだけど、
登山やキャンプファイヤーの他
ナイトハイキングや星の観察などもあり…
星もこっちと違って綺麗なんだろうなぁ(*^_^*)
息子くんよ、いっぱい楽しんで、ステキな体験を存分にしてきちょーだいねっ!!
お土産はそうだな…
桃はまだ早いよね~残念!
(子どものお土産に桃買ってこさせるのもかわいそうかっ

王道のままどおるがいいかなー?
それとも薄皮饅頭?
喜多方ラーメンセットかな(笑)
息子は、まぁ親目線で諸々心配な部分もあるけど、自分でなんとか出来るだろうから、それ程心配はしてないんだけど…
お兄ちゃん大好きな娘の方がね…
心配(笑)
絶対、お兄ちゃん、いつ帰ってくるの?
お兄ちゃんに会いたい~


あ、あと一つ。
ワクワクは、二次募集にかけることにしましたッ!!
残念だったけど、案外落ち込んでないんだよ(*^_^*)
アラフェスで心温かになってるからかな。
うん。2次もあるし!大丈夫っ!

当選さなった方、おめでとうございます!!
嵐さんとの合宿、楽しんできてくださいね
