こんばんは
今日は娘の幼稚園の親子遠足でした~
今日は、くらり地方 朝から快晴!遠足日和
…気温30度の真夏日

母たちは、あまり暑くても、お化粧はがれ落ちちゃったり、
日焼けにシミシワ…色々気になっちゃうけど(笑)
子どもたちが楽しいなら、がんばっちゃう~
…なもんで、ただいま、パック中
今日くらいちゃんとお手入れしとかないと、後がコワイ
幼稚園最後の親子遠足、
私もこれで最後になる(であろう)遠足でした。
年長さん全員、大型バス5台で
一時間ちょっと揺られて、県内の大きな公園へ行きました。
国営公園なんだけど、ここは家族でもよく遊びにくる公園です。
めちゃくちゃ大きいので、一日ではとても回りきれません。
東京ドームの約65倍ですって!!
新緑がとっても綺麗で気持ちよかったです
水遊び場があるので、持っていった水着に着替え、みんなで水遊びをしたり、
アスレチックて遊んだりとっても楽しく過ごしました。

年長さんともなると、子ども同士で仲良く遊んでくれるから、母たちもシートに座ってのんびりオシャベリできて楽しかったわ~♡
お弁当も「この前のお顔がついたおにぎりがいい~」というので、早起きして、がんばりました~(^^♪
でもね、私の友だち、お弁当も可愛く凝って作るステキ女子が多くて、今日もみんなすごかったよ~!!
ほっぺちゃんのキャラ弁や、くまモンのキャラ弁
他に、チーズや人参を可愛く型抜きしたかわいいデコ弁をみんなに見せてもらって、いっぱいお勉強してきた~(笑)
娘よ、今度は期待しておいてね
ところで、明日は「誰も知らない」のPV解禁なんだとか
WS要チェックですね
…となると、アラフェス2013もあと一週間だーーー
わ~い♡
でも、私、ちゃんと観れるかな…。
初めてのコンサートのDVDなんて。
号泣だよね。
今だって思い出すと泣きそうになるもん。

(Rちゃん、載せちゃった!
しかも顔半分になっちゃってて、めんごよ~

これ、自分で撮ったやつで上手く撮れてなかった…

(自撮なんてやらないから超ヘタ)
アラフェス2013…大切な大切な一枚になりそうです
今日は疲れちゃって大好きなみなさんのブログへお邪魔出来そうにありません

また明日のお楽しみにしたいと思います。

おやすみなさい
