こんばんは、津田リクです。
今日から10月ですね。
今年ももう残り3ヶ月だけになってしまいました。
昨日龍煌祭が終わったばかりですがゆっくりはしていられません。
1ヶ月後にはピニャパもありますしそれに向けての準備も着々と進んでいっています。
今日もしっかり踊ってきましたよ。
それ以外にも沢山楽しみなことがあるので皆様にご報告できるのを楽しみにしています。
さぁ今日からは龍煌祭の振り返りをしていきましょう。(久しぶりの振り返りシリーズですね)
今回の最初の演目は応援団によるパフォーマンスだったんですよ。
自分もダンス部ではありますがその一員に加えていただき一緒にパフォーマンスをさせていただきました。
いかがだったでしょうか??
まず応援は声が命なのでとにかく大きい声を出すと教えていただきました。
あとはリーダー(今回でいうグンジ先輩です)とバック(後ろの自分達4人です)の呼吸が合わなければ成立しないのでそれを合わせるのをすごく練習しました。
なんといっても今回はグンジ先輩が本当にすごかった。誰がなんと言おうと自分の中では今回のMVPです。
グンジ先輩の声が無ければ絶対に無理でしたし先輩が引っ張ってくださったから自分達は安心して全力でパフォーマンスをすることができました。
1部の時にも言わせていただいたのですが結構自分はこの応援団のパフォーマンスに懸けていた部分がありまして…
ここで自分を魅せずにどこで魅せるんだって気持ちで臨んでました。
勿論バックのイタル先輩、マサナリ先輩、ダイチもすごく心強かったです。
皆様に自分達の応援が少しでも届いていたら幸いです。
だいぶ長くなってしまいましたが今回は少し応援団パフォーマンスへの気持ちと振り返りをさせていただきました。
明日はまた続きを振り返っていきたいと思います。
それではまた明日!
最初の衣装は学ランでした。
ブレザーと全然感覚が違ってびっくりしました。