今回のBlogはある方のプロットを私なりに生かさせていただきました




うまく出来るかな~頑張ります






















では本題へまいります・・・










しばらく前のMIXIニュースに書いてありましたが、下記の内容は男性がぐっとくる女性の振る舞いだということでした














【1】携帯電話を右手で持ち、左耳にあてて話す







【2】右側の前髪を左手でかきあげる







【3】右耳のイヤリングを左手でつけるorはずす







【4】相手に向かってカラダを45°に回して話す(別名:滝クリの法則)







【5】歩く軌道がXになるように意識する







【6】脚を組み替える







【7】相手から遠い方の手でボディタッチする







【8】左側に落としたモノを、右手で拾う







【9】脚を交差して腕を組み、首をかしげる(別名:怒った女教師のポーズ)













私は後世を無駄にしないように、これらの知識を生かしたいと思いました







仕事中だって・・・


店で流れている MINIMALに合わせリズム良く 足を交互に組み換え、お客様が来られたら右耳のピアスをつけたり外したりしながら 左側に落とし右手で拾い 上目使いで「いらしゃいませ」を言います




右側の前髪を左手でかき分けながら携帯を右手で打ち 左耳にあてた状態で


歩く軌道がXになるように意識して近づき お客様から遠いほうの手で


「こんにちは」とボディータッチ件挨拶をした後 相手に向かって体を45°に回し接客に入ります




いきなりぐっとくる仕種をマスターしてしまった私の異変に気づく方もいらっしゃると思いますが ここで終わりではありません




お客様が帰られる時は 一番効果があると書いてあったものを使います

 

足を交差して腕を組み 首をかしげながら「ありがとうございます!」です



決まった~!!