☆まず、夜勤での勤務がリハビリになっているのか謎。

⇒当初、雇用契約書には13-17の週3日と記入されており

その時間では難しいらしい。障碍者雇用だったら清掃とかになると言われ、私は裏方仕事を希望していたのでそれでも良いと伝えた。

 

☆上司が2日しか仕事を丁寧に教えてくれなかった。⇒この程度ならできるでしょ?と、私のことを見積もっているようだが正直全然仕事楽しくない。の割に後からできてないと言ってくるし、それだったら「ここは最低限掃除してほしい。」とか「やり方を見せながら、もう少し丁寧に教えてほしい」と本音では思っている。年下の上司は自分からグイっと来てくれる人には優しいが、あまり積極性がない新人には放置プレイをするらしい。

 

☆仕事のスピード感にあっているのか謎。

⇒私の勤務する店は昼間、夜なども営業しているため常にやることがあって忙しい。そんな状況でも与えられた時間で仕事をこなさなければならず、正直しんどい。

ただ頭を使わなくてもできるので楽だが、他に仕事を終えたら他の人も手伝うという習慣がある。

でもさ、私の仕事は誰も手伝ってくれないのになんで他のメンバー、しかもチームで何人かいる人のをやらないといけないのか、それも良く分かんないのよ。

圧倒的に私の仕事は一人なわけで、他のチームメンバーは数人で一組なのね。それも納得が行ってないひとつかも。

 

☆人間関係は悪くないが年代の若い人が多く、部活みたいにチームで仲良くしたい人には最適な職場かも?

⇒私は個人プレイを好みチームで仲良しこよしやるのがあまり得意じゃない。

言い換えるとチームで成果を上げるよりも個人が努力して自分の実力を上げていけばそれでいいと思っている。

日本の会社特有の馴れ合いが浸透していて、その場に馴染めればシフトも優遇してもらえるがそうでないなら出勤日数も少なくなる。→そうなると上司のご機嫌取りをしないといけないのは耐えられん、特にバイトの分際でそこまで求めてくるのは理解できない。

 

 

 

 

 

 

 

結論、2月から現在まで続けて思ったのは飲食バイトは割に合わない。

チームプレーが得意な人には良い職場、年下の子が多く部活みたいにワイワイするのが好きな人は向いているかもしれない。

だがここで辞めるのは自分の意に反している、どうせなら次が決まるまでこの会社を使い倒そうと思っている。

なぜなら自分とは正反対の人間が多くいるので、良い人間観察に適していると思うからだ。

そして観察しているだけでは今後の足しにならないので、上司を徹底的に分析して嫌いな相手には嫌いな役割を担ってもらう。

とあるYoutubeチャンネルでこんなことを言っていた。「必要な物は捨てる技術を身につかないと、メンタルが持たない。ならば嫌いな人でも自分を成長させる材料として使い倒そう。」

必要な部分というのは、「仕事の質だけ上げるものは飲み込むが、それ以外で納得のいかないことはしっかりと説明を求めて自分の納得することを大切にする。」これを毎日続けていくと、瞬時に消化不良を起こしそうなものやこれは将来自分のためになるものだと理解が進むようになる。

服で例えると着なくなったものは瞬時に断捨離し、一方で必要なものはしっかりと残しておく。こういう取捨選択が仕事の人間関係でも必要なのだと知った。