こんばんわ。

生理前で脳が覚醒しているので、ちょっとブログを投稿します魂が抜ける

 

しばしお付き合いくださいしっぽフリフリ

 

普段はいつも寝る前に日記を書いているのですが、書いてて思ったことがあります。

私はLINEやメールで人とコミュニケーションを頻繁に取るのが好きじゃないってこと。

 

今の職場では一人もLINEで連絡を取る相手がいません。

それもそれで寂しいような気もしますが、まだ働いてそんなに時間が経っていないので

会ったときに世間話をするくらいがちょうどいい気がします。

 

前職で派遣時代は、少々昭和の価値観が根付いている職場だったため

飲みにケーションやLINEでのやり取りが頻繁にありました・・・。

 

業務連絡も社用携帯(ガラケー)を一人一台持っているのにもかかわらず、個人の携帯電話に直接連絡して

日々の進捗を確認することもしばしば

 

そうなると仕事以外の愚痴などを垂れ流すメンバーも出てきたり、ふざけて輪を乱す人もいたりと

本当に今考えると無駄な時間だったなと思いますw

 

今の時代早々職場の人と業務以外でコミュニケーションを取ることも少ないと思いますが、今の会社はそういった無駄な時間がない分仕事場だけの関係と割り切って接することができています。

 

どちらが良いか悪いかという話ではなく、そういう人とのやり取りを頻繁に好む方には物足りない職場かもしれません。

いずれにせよ、今の環境は私に合っているかもしれないと思いましたウインク

 

とはいえ、仕事をするなら日中に働きたいと思う気持ちは変わらずに持っているので時期を見て転職をしたいです。

次働くなら、派遣の工場をやってみたいです。黙々と一人でもできる仕事は性に合っていると思うので。

 

最初はオフィスワークやりたいな~座っていたら体力使わないから楽だし。と安易に考えていましたが

オフィスワークは周りとの関係も重視されるだろうし、人との付き合いが苦にならなければ向いているのかもと自分なりに仮説を立てていましてうーん

 

もちろん、コミュニケーションが重視される職場ばかりではないと思いますよ!宇宙人あたま

 

でも圧倒的に電話やメールでコミュニケーションをする機会が多いので、その分知らない人とも付き合っていかなければ成り立ちません。

そういう外のコミュニケーションをすることが苦痛でなければよいのかな?なんて考えました。

 

でも私は人とうまくやるスキルよりも今ある自分の体力をフルに使って、夜によく眠れるように体を動かしたいと思っているのでそういう作業系はいいかもなと気持ちが少し変わってきています!合格

 

人間成長するためには楽な道を選んではいけないし、むしろ険しい道くらいの方がそれを乗り越えられたときに良い景色が広がっているのかもしれないなと前向きに考えています。

 

とはいえ、ブログを書くことは楽しいし、読んでくださっている方に気持ちを届けられたらこんなうれしいことはありませんドキドキ