またまたツアーの下見に今度は県西部の山奥へ!
徳島県は「平家の落人」や古事記の舞台!と言われる場所まで、様々な伝説の残る面白いところ!

今日、最初のロケハンは天岩戸神社、、そうそう、天照大御神が隠れたとされる天岩戸のその場所です。
徳島県のシンボルとも言える剣山に向かう山道を奥へ奥へ、(おいおい、車かわせないないよ)
その本通りの山道からそれて、更に奥へ(マジで火曜サスペンス)
何キロ走ったのか分からないけど、帰れるのか不安になった頃に、見えてきた!鳥居だ。
{666AB9CA-3FD4-470B-80FC-C56C1EA9A3F9}

何でもここ、何年か前に車で来れるようになったけど、昔は本通りから約3時間の山道を歩いて登っていたというから驚き。
本当に人の目に触れることなく、村の人がひっそりと守ってきたんですねー
上りきると神社があるけど、実はその横から山道を登った所に奥の院があります。
表の社殿ではなく、ここが本当の天岩戸神社のようです。
青石の積まれた階段を上り、更に木の生い茂るケモノ道のような、でも岩を並べてるような山道を上へ上へ、何やら天狗のような方と姫様のような不思議な石像を両側に見て更に登ると、おーーーーデカイ!
神楽が行われたと言われる大岩、
{194821FF-D147-486E-AF9F-CF9C054AAF1A}

この大岩を撮影している私の後ろ側が
天照大御神がお隠れになったと言われる天岩戸です。
、、、が、なななんと、ここで電話の電池切れおかしいな、朝充電100%だったのに、まだ10時じゃん(ヤバい気がしてきた)

とりあえず、行ってみよう、近くまで
更に階段を登ると、目の前に立ちはだかる大岩は凄い圧迫感。小さな祠のような社殿の奥にはパックリと割れ目が、、
電話では撮影出来ないから、一眼レフで撮影する事に、、
ビビッ、ビビッ!!!!って、
おーーーーーーい    またかよ!!!!
あの木霊ちゃん撮影した時のようにカメラが音鳴らし始めたよ
アカン、これ撮ったらどえらいもん写してまうやろ
うーーーん、しばし悩む、、、

やめとこ、はよ手合わして帰らな
同行していたスタッフと共にスタコラサッサと階段を駆け下りるのでした( ̄▽ ̄)
ホンマにすみません。
しかし、ここ凄いところだわ。
近々撮影にこないといけないから、とりあえずご挨拶まで!

さーーー、次のロケハンじゃ〜!
次は不思議な祭壇があるという「白人神社」
レッツゴー!!!



 思いついたら鉄砲玉。徳島が大好きすぎて、会社を作ってしまいました。
日本はもちろん、世界中の人々に徳島の素晴らしさを知ってもらって、日本に行くなら徳島行かなきゃ!京都行くなら徳島行かなきゃ!大阪行くなら徳島行かなきゃ!と思って実際行動に移してもらいたいと目論んでおります。
大好きな徳島を世界のスターダムにのし上げるため、日々奮闘中!