お久しぶりです。


ヲタ活が忙しくてなかなかブログもインスタもできず。


夏休みに入り、ヲタ活も進まず久しぶりに投稿します◡̈


毎年夏休みや大型連休は沖縄が定番のわが家ですがコロナになってからは自粛。


今まであまりしなかった近場の遠出のお出かけ先を探すようになりました。


1番いいのは淡路島だけど、今淡路島集中的にみんな行ってるので前みたいにゆっくりできる感じではなくなってしまったので私たち的には四国がちょうどいい感じ。


香川にうどん巡りとか。



で、先日の4連休は岡山経由で直島に行ってきました。



車ごとフェリーに乗るので娘も初めての経験に喜んでいました。



1度は見てみたかった草間彌生かぼちゃ。




お天気もよくて綺麗に映えてました。


家族写真も撮ったので年賀状の写真はこれになりそう。笑



アートの島なので美術館巡りをしました。







娘は美術館大好きなので美術館巡りをすごく楽しんでいて、


なにも言わなくても、ここ21世紀美術館と似た作りだね〜とか、安藤忠雄がわかっていてびっくり。


私たちより隅々までしっかり見ていて、もっといろんな美術館に連れて行ってあげたいです。






人も少なくて、時間がゆっくり流れる感じ。


好きだな〜


美味しかったランチの写真撮ってないことに食べ終わったあとに気づいた泣


めっちゃ泣ける。


ヲタ活ばかりしてるからそういうの鈍ってます。笑



帰りは香川経由でうどん食べて帰りたかったけど、時間が遅くなり、フェリーの時間の関係でまた岡山経由で帰ることになりました。



直島って香川県だけど岡山からのが圧倒的に近い。


岡山の宇野港から10分で行けます。


ちなみに香川からなら50分。


岡山で有名なかき氷屋さんに行く約束だったけどあまりの行列に断念しました。


娘、ごめんね。


またリベンジしましょう。