皆様こんにちは、6/19は、蘇我氏を倒した中大兄皇子なかのおおえのおうじが、日本初の元号となる「大化」たいかを制定したことから「元号の日」だそうです。今の元号である令和は248番目です。皆様はどのくらい元号を知っていますか。

 

さて、コンクリートを打設する部分に下地の砕石を敷きました。

下地用に敷く砕石は砂のように細かいものや小石ぐらいのものが混ざった砕石を使用します。砕石を敷いた後に転圧(締固め)を行うことで、細かい砕石が隙間を埋めてくれるのでより強度が高い下地になります。

所々置かれているカラーコーンの下には、汚水桝などがあるため、お施主様や作業する際に間違ってぶつかったりしないように目印にしてます。

工事が進みましら、紹介していきますので、どのようなお庭になるかお楽しみに!

 

ハードウッド、ウリン、セランガンバツー、イペ等で、ウッドデッキ・ウッドフェンス

勿論、アルミフェンス、カーポート、樹脂デッキ、コンクリート、ブロック等のエクステリア工事をお考えの方は、

お気軽にアルスガーデンにお問い合わせください。

 

庭と家をつなぐ仕事 アルスガーデン


茨城県水戸市姫子1丁目801-2
TEL. 029-350-7731

お問い合わせメールアドレス:info@kmainc.jp

HPアドレス:http://kmainc.jp/

by ㈱ケイ・エム・エー