商工会議所行ってきました! | リフォームするなら株式会社arsのスタッフのブログ

リフォームするなら株式会社arsのスタッフのブログ

千葉県浦安市にある、建設会社、株式会社arsのスタッフブログです。
住まいに関する小ネタや、日々の仕事について、書いていきたいと思います。
併せて、ホームページも、フェイスブックも稼働中です!

リフォームするなら株式会社ars の渡邊です。

今日は、浦安商工会議所に行ってきました。

加入してきました。

商工会議所は、中小企業の『強い味方!!』といった感じで、

経営の事なども含め、いろいろなことに相談に乗ってもらえるようです。

いろいろ、お世話になりそうです。ニコニコ

私が会社員だったころ、法改正が有ったり、何かが変わると、勉強会・講習会に参加させてもらってました。

「○○の講習会があるから、行ってきて」みたいな感じ。

すごく、恵まれた環境にいました。

今は、自分で、アンテナを広げて、新しい知識・情報を得るために、前に進んでいかないと!アップ

商工会議所、私の、新しい情報収集ツールになってくれそうです。音譜

浦安商工会に入会して、もっと、地元の事に敏感になりたいと思います!

そこで、商工会議所のエントランスにあった、酒樽~写真撮ってきました。音譜音譜

(酒樽ってだけで、なんか、テンションあがる~アップ・・・私だけ?)
リフォームするなら株式会社arsのスタッフのブログ-浦安の絆

商工会議所が作った、地域ブランドです。

毛筆の文字も、すてき音譜

『人と人とが信頼と思いやりによってふれあう絆を大切にしていきたいとの思いを込めて、「浦安の絆」と名付けました。』とのこと。


地域の『絆』

家族の『絆』

友達との『絆』

お客様との『絆』


『絆』って、作ろうと思ってできるものでなく、気づいたらできていて、広がっていくものだけど、

こうやって、文字にすると、再認識させられます。


なんか、イイ!!


本日の報告でした。


こういう、地元ネタも、ちょいちょい載せていきます!

本社は浦安!リフォームするなら株式会社ars の渡邊でした。