青木さん家の奥さん 2/2 昼公演 | 大好きな推したちへ、とめどない愛を

大好きな推したちへ、とめどない愛を

嵐とSnow ManとAぇ! groupとIMPACTors。
ゆるゆる〜っとジャニーズWEST。
櫻井翔さん渡辺翔太さん末澤誠也さん横原悠毅さん。
ゆるゆる〜っと藤井流星さん。
好きなことを好きなときに好きなだけ書きます。


行ってきました!グローブ座!

発表されてから、Funky担としては絶対に
行きたいと思っていた舞台。

『当選』の文字を見た瞬間は本当に嬉しくて。

あとからリチャも出るよっつって。

何だよ最高かよ(;_;)♡

Funky8大好きって気持ち
溢れてました、ずっと。

溢れすぎてたせいか(?)、
なんと人生初の最前席の
チケットが届きまして。

びっくりしちゃったよ〜
自分が最前引き当てることってあるんだね・・

ひっさびさにFunky8感じてきました。
やっぱり大好きだった。

亡霊にはならない、なりたくないけど。
もちろん、Aぇ! group 大好きだけど。

やっぱり特別だなって思ったな。



ほぼアドリブで展開されていく今回の舞台。
だからこそ、4人の意思疎通の出来加減が
際立った舞台だったなぁ〜。



末澤くんの半分呆れたような
「はぁ?」って顔とか

誰かが追い込まれてるときに
ニヤニヤしながら見てる感じとか

誰かの発言に食いついて
みんなで詰め寄っていく感じとか

全部懐かしくて、全部大好きだった。



好きだったシーンは、
セイヤさんがパッツパツのパンツ
もらったってとこで、
「セイヤさんは大丈夫やったんですか?」
『俺は大丈夫やったよ。』
ってやり取り繰り返してた丈末。
最終的に『俺のどこ見て言ってん!😡』
って末澤くんにキレられてたの笑った(笑)

あとは、丈くんの「三田(さんだ)線」と、
テンパって色々ごちゃってなって、
「でよ?」って言っちゃった丈くんと、
それにツボって死ぬほど笑ってるリチャです。

大橋くんと漫才やんなきゃなんなくなった
リチャ可哀想すぎた(笑)



「でよ?」はマジで面白かったし、
ずーっと笑ってるリチャにつられて
こっちもずっと笑っちゃうし、
丈くん自身も涙目なるほど笑ってるし(笑)
『いつまで笑ってんw』って言う末澤くんが
なんかめっちゃ好きでした。



あと、わたし持ってんなぁって思ったのは
路上ライブのくだりSnow Manだったこと!

セイヤさんはグロレン(めめ)のオタクらしいし
『みんなと同じ呼び方は嫌やねん』タイプだし
タイにも青木さん家の奥さんと行ったらしいし
めめがD.D.でよくやる仕草、完璧でした💮💯

グロレン呼びに対して、
「あと〝め〟だけやで?」
ってぼそっと言うリチャ最高!笑

あと、絶対セイヤさん同担拒否っしょ?w




最近になってやっと、Funky8のことを
話すようになってくれて、今でも仲良しとか、
今江くんのお誕生日お祝いしたとか、
今江くんの楽屋のれんつくったとか、

あぁ、今でもFunky8の仲は
変わってないんだなぁって
思うことが増えてきて、

最後に流れるリハ風景とか見てても
みんなほんとすごい楽しそうだし、
振付まとくんだから、きっとここに
まとくんもいるんかなぁとか思うと
やっぱりいいなぁって思っちゃうわけですよ。

グッズの配色だってさ、本人たちも
絶対Funky8意識してるもんねぇ。




本人たちも好きだったFunky8を
好きになれたこと、改めて幸せだなぁ
って思えた、そんな舞台でした。

同じ道を進むことはなかったけど、
みんなそれぞれいい関係性で、

丈末リチャは仕事の話もガッツリできる仲で、

そんなみんなが本当に大好きです。




ずっとずっと、変わらないでいてほしい。
たまには集まったよって教えてほしい。
今度は、今江くんのお誕生日に来れなかった
東京にいるあの子も一緒に、ね。

以前とはカタチが違えど、
また8人で笑い合えるなら。

そんな未来もきっと幸せだよね。



東京公演お疲れ様でした。
大阪公演も無事に終えられますように!