タロット占い~力のカード~ -6ページ目

タロット占い~力のカード~

自分のことを占うと力のカードがよく出ます

自分を幸せにするのは自分

わからないをわかるにするタロット

未来は変わるんですよ~ってことをお伝えしていきたいです

こんばんは🌙あやこです




バランスを崩してないかと問われている感じ


外側も内側も


どういう時にバランスって崩す?


思い通りにいかない時かなぁ


自分の内側が分裂してる時に

葛藤が起こって

ソワソワしちゃうかも


頭と心が反発し合ってる


それをバランスよく統合するのが今の課題


だから、周りは関係なくて

自分やねんな


問題を外側に置いたらそりゃ楽よな

責任取らなくていいし


でもほら

自分を幸せにする責任はあると思うよ


自分を喜ばしていこう


どんな物に囲まれたいですか?


目の前に要らない物あるとしたら

処分しよう


わたし、数年前に

断捨離大会したことあって

捨てたら悪いしなぁと思うような

貰い物とかさ

置き物とか貰ったらほんまに困るよなぁ


懐かしい思い出のあるものは写真に撮って手放す


今の自分が

これは好きだわ

と思うもの以外は手放す


お皿とかもな


そうやってたら

色んな過去も思い出すけど

嫌な過去は葬られる感じしたね


また、頑張ろう!

みたいなね


自分のバランスを取るってさぁ

もうパンパンなってんかもしれないよ


だから身動き取りやすいように

隙間作ってみたらいいんじゃないだろうかと思います






お散歩も涼しくなってきた


ワンコは持ち物が少ないからいいね

大事にしてるのはオモチャぐらいかなぁ


旦那のスリッパ好きで

よく振り回してるけどな

あの興奮の仕方はいったい何やろな


オモチャとかさ

ボロボロやから捨てたら

めっちゃ嫌がるんよな


いるねん!いるねん!言うて

閉じてるゴミ箱を引っ掻き回すねん


新しいのん買ってあげたら

それもいるあれもいる言うんよな


好きなものだけ大事にしてる


人もそれでいいのかも



今夜も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡





おはようございます☀あやこです



昨日は「分かち合い」が出ました



愛や感謝を分かち合う日でした


分かち合ったところで

どうなるのか?が今日のカードです





 変容


とっても分かりやすいカードが出ましたねぇ


死と再生の意味を持っています

ということは

変容といっても軽いもんじゃなく

ガラリと変わる


人と愛や喜びを分かち合うことで

自分が大きな変容を体験する

ということになりますね



よくね

変わりたいとか

いつ変わるの?とか聞きますけど


人に愛を渡す

ようするに

喜んでいただく


これならはじめの1歩として

取りかかりやすいんじゃないかな


嫌みとか怒りとか嘘とか渡したらあかんよな

何が返ってくるかお楽しみやな


そうやって勉強していくんやけどね


相手が欲しがるものを理解する

これが大事よね


例えば

うちの旦那なら何が欲しいかって

「自由」なんですよ

なので自由を束縛されると萎む

死んだ魚の目になる


なので生きててもらうには

そこそこ泳がせないとあかん

ということです


わたしが大事なのは時間なんですよ

誰と過ごすのか?何をするのか?

はたまた1人で没頭するのか


なので時間を

しょーもないことで奪われるのが嫌です


人が嫌がることをするのは止める←死


そこから再生の道が拓けるんですけど

それには

人に愛と喜びを渡すこと


そういう死と再生の日になりそうです



死と再生




カードの下の方の絵には眠ってる人が描かれています


そう寝てるんですよ

覚醒するのよこれから

起きたら←再生

色んな力が使える

なので色んなもの持ってますよ


この力も眠ってるのはもったいない

生きてる間に一刻も早く使いたいもんだ


そのためには

愛を渡すということなので

意外と簡単に目覚めが来そうな予感


ウインク



今日も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡




こんばんは🌙あやこです






ペンタクルナイトです


黒馬は止まってるでしょ

今のお悩みは

徐々に、でも確実に

よい方向へ進むことでしょう


周りに出ているカードはボロボロでした


ちなみに旦那様の不倫のお悩みです



今日は「分かち合い」が出ていたし



今、何が出きるかって

きっとね

責めることではない


追ったら逃げるし

責めたら隠れる


優しさを与えることが正解やねん


だけども

それが出来ないのもおおいに分かる



優しさを与えることが出きるぐらいに心を復活させることをする

泣きたいならおもいっきり泣けばいいけど

責めない。

自分のこともね


悪いのは向こうやー!って泣いてもいいけど

こうなった経緯もあるんよな


自分が欲しいものは

まず与えないと返ってこないやん?


責めを与えたら何が返ってくるかなんて考えたら嫌やん


そこは、うまいこと出きるように

大人にならないとね

とか言ってるわたしは子供かもしれない


あちゃー


でも言えることは

決めることは

不倫やめてほしい!じゃなく

自分が不倫してる旦那様と

どうするのか?なりたいのか?

だと思います


わたしは、そう考えて動いてきました

で、また同居してまーす


やられた方ってツラいよな


旦那様に因果応報あるんじゃない


うちは、あったで~ひらめき






好きなもんでも食べて元気だそうよねぇ


相手の言葉や行動で一喜一憂してたら疲れる


憎たらしい言葉を言われたなんてこともあると思いますが

何も反応がないよりかはましかも


憎たらしいと思ったら

無視したらいいやん


被せたらあかんねんでウインク


憎いということは

その裏には好きだという気持ちが必ずセットであります


同じ土俵には乗ってやらん

わたしこれよく旦那に言うてました


ガッと後ろに引いて

客観的に見れたらええけどな


自信つけていこ!



今夜も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡