タロット占い~力のカード~ -22ページ目

タロット占い~力のカード~

自分のことを占うと力のカードがよく出ます

自分を幸せにするのは自分

わからないをわかるにするタロット

未来は変わるんですよ~ってことをお伝えしていきたいです

おはようございます☀あやこです



昨日は「冒険」が出ました



自分の好奇心に従って

してみたい見てみたい

そんなことをすると良い日でした


やらなくても

調べてワクワクする気持ちを味わうとかね


それでは今日もカードを引いてみます





 存在



大アルカナ1番!


冒険心を後押しするようなカードですね


なんでも出来るよ!



自分は宇宙の1部である

ただここに存在している


何者にもならなくてもいいし

なってもいい


自分をまるごと受け入れる


人に受け入れてほしい

なんて思わなくてもいい


やりたいと思ったことを

人に萎える事を言われて

やめなくてもいい

やめてもいい


どちらが自分にとって

良い選択かな?


思うようにすれば良い日ですよウインク



行動して冒険することで


ただ、わたしはここにいる


そんな風に感じてくるんだろうね



色んなことが気にならなくなる

誰とも比べないし


評価されるために行動するんじゃなくて

自分が心地よいからそうする


そんな境地かな


良い子になるとか

良い人になるとか

そんなことを頑張らなくても大丈夫なんだなと気づくのかも知れないね



今日も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡




おはようございます☀あやこです



昨日は「理解」が出ました



わかった

腑に落ちた

しっくりきた

そんな気持ちになりましたか?



それでは今日もカードを引いてみます





冒険


理解したからこそ

安全地帯から出る勇気が出た


理解の次の段階は

頭で考えるんじゃなく

行動していく

「わかった」から「やる」へ向かうようですね


1歩が踏み出せなかったこと

ありますか?

なぜ踏み出せなかったのかは

昨日「理解」が出たので

もう既に分かっていると思います


今日は、1歩を踏み出す日

ちょっと怖いと思っていたことかもしれませんが

自分のために

えいっ!と踏み出すと


どんな気持ちになるでしょうか

楽しみですねウインク



未知の世界へ入る


分からない知らないからドキドキする


1歩を踏み出す動機やなぁ

ネガティブにというよりも

やっぱりポジティブに行きたい


新しい職場、場所、人とかね

いまだに知らない、やったことない事いっぱいある


知った気になるより

やってみることで

自分がどう感じるのか?

それがわたしは知りたいかも


今度、わたし

このblogで知り合った人と長野に行くの

何回も電話はしてるけど

会うのは初めてやねん


しかも長野集合というね

こんなことも初めて


楽しみ


やってみたい

会ってみたい


そう思う

自分の気持ちを理解して冒険に出てみようウインク



今日も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡





こんばんは🌙あやこです



遅ればせながら万博へ昨日行ってきました




人、人、人で

警備の人も

それぞれ色んなこと言うて面白かった

「顔が怖いですよ~」

「暑いからちょっとのことで喧嘩になりますよ~」


放送も「異常なほど混雑しています」ですよ

えぇほんまにすごい人でした



福助みたいやんな


尻尾が可愛かった

わたしはコモンズDという施設狙いでして
そこでパワーストーンが値切れると
友達から聞いて
それは行きたい!となった訳です

施設に入って
色んな国の出し物を物色してたら
ここやな
と思うとこがあって
そこはナイジェリア

まぁキラキラですよ
宝石もパワーストーンもズラリですよ

見てたら
ナイジェリアのお兄ちゃんが
アメジスト~、アクアマリン~と説明しだしたのでオパールは?と聞いたら
オパールの指輪持ってきて
わたしの指にはめる
どんどんはめる
両手がオパールだらけになり
1つ選ぶ

そこからスタート!ですわね

二人とも片言の英語で値段交渉です

プライスダウン!ダウンダウン!

わたしママジャパンね
パパナイジェリアね

ふむ
ママジャパンイエーイ

ミー、ジャパーンオーサカ
オーサカイエーイ

で、電卓で値段交渉
あかんて!高いて!
相手は首を振ります

大きい声でやってたから
周りギャラリー出来てましたわ

最後はマイボス連れて来まして
そこで了承を得て

マイフレンド~!イエーイ!
とハイタッチ強かったわぁ


お遊びですけどね
えげつないぐらい楽しかったです

終わったあとは
近くに居た方が
おいくらで落とされましたか?本物でしたか?
など聞かれたので

色々説明して
さぁ、やってみて!遊ぼう!言うときましたけど

遊んだもん勝ちだと思う

色んな外国のスタッフの人と片言英語で喋ったので
英語の発音が良くなってしまい
自分が面白くなるという
おまけつき


ガンダムじゃなくガンダゥムみたいな

どこいっても爆笑やわ
楽しく生きる
楽しい方を選ぶ
って決めてるからね


ビール買うのも一苦労


ここドイツのレストランですけど
これだけで7000円ほどよ
万博価格すごいな


ということで
早めに万博は切り上げて
日本酒呑みながら
今日の出来事を話したりして
まったり

喫煙コーナーで
わたしの隣に王子様のコスプレの外国人スタッフがタバコ吸ってたんですよ
どこの国か聞いたのに忘れちゃいましたが
ちょうちんブルマーに青タイツが
なぜか許せなくて
そこは白やろ~
言うたけど伝わってなかった
なんて話しをツマミに
心地よく呑んで

次は横浜万博か
行こかな
なんて思いながら帰りました

行こかな
と思うと、そういう現実が作り上げられる

楽しい方を選ぶと決めるだけで
そういうチョイスが出来るようになる

大きな楽しみが叶うって
こんな小さなことから始まるんだと思います

楽しいなって
なんだかありがたいんよね

生きてたら
ツラいこともあるけどね
楽しいな嬉しいな
そんな時間があることが感謝でしかない

あー、わたしも歳いった(笑)


今夜も楽しく♪

読んでくれてありがとうございます♡