タロット占い~力のカード~ -21ページ目

タロット占い~力のカード~

自分のことを占うと力のカードがよく出ます

自分を幸せにするのは自分

わからないをわかるにするタロット

未来は変わるんですよ~ってことをお伝えしていきたいです

おはようございます☀あやこです



昨日は「分かち合い」が出ました



自分の豊かさを
人に分かち合うと
そこに明かりが灯る


それでは今日もカードを引いてみます




 存在


また出ましたね


自分は、ただここに居るだけでいいんだなということを

腑に落とすこと


ここってどこ?

今いる場所です


裸の女性の絵というのがポイント


何も飾っていないし

そのまんまの姿で堂々としてますよね


自分を全て受け入れている


受け入れている人は

人も受け入れられる


今日は「ただそこに在る」を意識してみてくださいね


    

タロット初回無料メール鑑定をしています

ご希望のかたはこちらのフォームからお申し込みくださいね



昨日は「分かち合い」が出ていたけど


あなたが与えたもので

あなたの価値が決まるわけじゃないよね


与えたものは

溢れでたものだから

見返りも求めないね

欲しがらないね


見返りを求めた時点で

それは条件付きの愛になってしまう


存在は

条件とか一切なしなんですよ


良い子にしないととか

頑張って100点とらないととか

一切なし


怒っててもいいし

悲しんでてもいい


わたし悲しんでるから愛してよは、なし


自分を幸せにするのって
どんな感じだろうね?

重い?軽い?
どっちもあってどっちでもいいけど
選べる

どっちにしても愛される

ここでですね
わたしは愛されませんと言い切る人がいてますけど
人に愛されることは、そりゃ嬉しいことだけど
その前にね
自分が自分を愛してるのか

要チェック!

自分のこと好きですか?


今日も楽しく♪

読んでくれてありがとうございます♡



こんばんは🌙あやこです






こちらペンタクル5のカードです

逆位置で出ていましたので

状況が好転していくと読めますが

周りに出ているカードを見ると


ぶれない自分になることを気にかけておくことと

好転と聞いて

手放しで喜んでたらダメ

というような感じでですね

気を引き締めなくてはいけませんよ

という結果になってました



そしてバランスを問うカードが2枚出ています


ぶれない自分になるのは難しいかなぁ


なんだろね

ぶれなさすぎるのも

頑固者のような気がするね


ぶれない自分とは?

どういう人がぶれないなと感じるのかな


他人の意見で自分がぶれない


わたしは言ってる事と

やってる事の一致が

ぶれない事って気がしています


ペンタクル5って貧乏カードって言われてるんですけどね

お金がない貧乏もあるけど

心の貧乏もある


人に思いやりがなかったり

常に何か知らんけど満たされてない発言してくる人いますよね

あれ直したら運気も上がってくると思うんですよね


吐いた唾飲めんと

わたし母に言われたことあるけど

なんてこと言うんやろ

謝る言葉ってないねんなこの人って思ったけど


常、友達が居ない人でした


な、そーいう事やでって思う


分かるよ

寂しいんですよね

だから憎まれ口叩くんですよね

わかってよ!ってね

でもなぁ

愛は与えないと返って来ないと言うけれども

ほんまやなと思う


お金の貧乏は

それでも家族仲良しってあるんよね

どんな家族かっていうのは割愛するけど

わたしそれを見た時に

思いやりかぁ…って

自分反省せなあかんとこあるなって思った


で、優しいお父さんが居る家って平和やなぁとも思う

そのお父さんの価値すごいで


やっぱり平和は家庭からやわ






平和な人と飲みました


怒ったとこ見たことないんですよ

その代わり

わたしがアホなこと言っても

そない笑いません


この人はぶれない人

安定してるんですよ


なぜこの人は、ぶれないのか?

自信もあるんですよ


わたしの場合は

謎の自信って言われてました

なんでいつもそんなに堂々としてんねん!?みたいなね


自信って

自分を信じてるってことですやんね


こんな話しを呑みながら

ぐだくだするのも楽しいよな



今夜も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡





おはようございます☀あやこです



昨日は「存在」が出ました



わたしという存在が

祝福なんだよ


誰かのようにならなくてもいいし

何かにならないといけない

そんなことない


なりたいようになればいい



それでは今日もカードを引いてみます





 分かち合い


存在って受容のカードだから


完全に自分を受け入れたら

心が満たされ

周りの人に

溢れでた愛や優しさを

分かち合いたくなる

っていうことですね


満たされていたらでいいんですよ


自分が満たされてない時に

無理に人に笑顔を出したり

気を使って

何かを分ける必要はないです


自分がカラカラになっちゃう


満たされるというのが癖もんで

真面目な人は

満たすことを頑張ってしまうんよね


それではずっと満たし続けるから疲れる


どうやって満たすのか?

って考えて初めはするけど

それじゃない、これでもないって事も起こる


考えすぎず感じるってこと


幸せは感じるんだもんねウインク



分かち合いって

愛の循環という意味です


誰かの心に温かい灯を

分かち合えたら


知らない人にもその灯がまわっていく

というイメージ


人に何を与えるかで

どんな循環が起こるのか?って考えると

ムムム

この感情は出さない方がよろしいな

とか考えて止められるよねぇ


出さない方がいい感情は

どこかでひっそり出さないとあかん


カラオケとか

体を動かすこととか


スッキリするのがいいやんね


自分を好きになろう

そしたら人も好きになれるから



今日も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡