こんばんは🌙あやこです
これね「力」というカードです
獅子を手懐けてる女性
あきらかに獅子はデレデレしてますね
女性が獅子を手懐けている
それは
心を手懐けているってことなんですよ
自分は自分をコントロール出来る
そんな力が無限にあるんだよってこと
女性の頭の上には無限マークあるもんね
今回のお悩みは仕事の事でしたけどね
嫌な人の1人や2人居る訳ですよね
そういえば友達は1人も嫌な人が居ないと言ってましたが
鈍感力を発揮していただけという(笑)
同僚に言われてやっと気づいた言うてました
幸せなこっちゃ
この友達は
自分最優先なんですよ
羨ましいぐらい最優先
なので他が目に入らないの
興味がある事しか目に入らないと言いきってましたよ
目の前に肉がある
わたしの肉ー♪キャー♪
というので
イヤイヤちゃうやろ
みんなで食べよな!と言ったら
ハッと気づく
あの店員イケメンやなと周りがザワついても
全く興味ないので無反応
肉と胃袋を満たすしか興味が向いてないというな
幸せやな
これを真似せぇと言っても出来ませんが
自分をコントロールすることで
相手を傷つけることが無くなるかもしれません
コントロール出来たとき
職場の人との関係は戻ると出ていましたし
拘ることを止めたら楽になりそうでした
この拘りというのも癖もんですよね
いや、わたしも拘るときあるよ
前髪カットはミリ単位で拘る時ある
拘りを捨てなくていいけど
拘り過ぎると嫌われるやん
鍋奉行も
拘り過ぎたらうっとうしいねん
ほどほどがいい
前の旦那の家で鍋をご馳走になったとき
旦那の父が鍋奉行でして
肉も野菜も煮えたとき
鍋の中身をかき回したんですよ
出来たで!言われたけど
「ごった煮やん!」と思わず口から出ました
な
すごい変な空気流れたわ
ここはコントロールした方が良かった
父は、それが美味しいわけやんな
わたしにとっては、ないわ
これ、伝え方の問題よねぇ
家庭も職場も
どこでも人間関係ですもん
引くとこは引いて
押すときは軽めに押そう
タロット初回無料メール鑑定をしています
真っ昼間のコロナタイム

友達さぁ
自分でタコスを作るタイプのやつを頼んだんですよ
これ、どう包むん?
何を入れたらええん?言うけどね
好きなもん包んだらええやんか
言うたら
ご飯とサラダ包んでて笑った
自由でええな~
手巻き寿司パーティーなんかすると
その人の性格出て面白いよね
男の子の孫なんか
すし飯たらふく包むんですよ
よっ!男やな!とか言うとモリモリ食べる
それを見た
娘の旦那も、たらふくご飯包むねん
やんちゃやな!とか言うたると喜びます
人は喜ばすもんよな
ってほんま思うわ
イカとイクラなんて
わかっとるな~言うと満足そうでした
で、わたしはネタで日本酒を飲むというな
自由だー
今夜も楽しく♪
読んでくれてありがとうございます♡

