こんばんは🌙あやこです
これが結果に出てました
あっちとこっちで揺れている
どっちがいいのか分からない
そんなカード展開です
このカードは
吊るされていますが
顔は穏やかなんですよ
身動きが取れない状況を受け入れています
でもそこからヒラメキもある
顔の回りが光ってるでしょ
忍耐とか自己犠牲という意味のカードなんだけどね
人のためにそうしてるのよ
わたしがタロット習ったときは
究極のM!って教えてもらいました
このあいだ飲みに行ったとき
話題がSとMの話しに流れていき
わたしの持論を
真っ昼間から
あーだこーだと話してきました
Sって何か知ってますか?
本当のSの人って
人のことをよぉく観察する力があるんですよ
うちの旦那は自分をSだとのたまいますが
あれはM
攻撃的なのがSじゃないからね
たんなるワガママやねんあれは
ね、このカードは
今は動けない
しかし
今の状況から何かしら得るわけです
気づきやヒラメキ
違う視点から見れるとかね
今ある悩みも
何かしら意味があるということです
動けない時間は無駄ではなく
これから先の自分にとっての
熟成期間だと考えれば良いよね
寝かしてるわけですよ
ワインも樽で熟成を待つやんか
そしていよいよ解禁日が来る
ボージョレ・ヌーボー
今年も楽しみやな
と話がすぐに脱線しますが
自分も熟成中だと思えば
焦らないかも?
間違っても腐敗はせぬようお願いしますよ
タロット初回無料メール鑑定をしています
普段、水ばっかり飲むんですけど
こないだ出かけたときに
冷たい緑茶飲んだら
めちゃ美味しかったもんだから
家でも飲もうと
水出し緑茶にしたいねんな
作る容器を探してたら
ハッ!これだ!ってなってさぁ


蓋もな乗せてるだけやねんけどな
ピッタリくっついてんねん
不思議~
漏れるとか、こぼれる一切なし
サイコーやんか
冷蔵庫に入れても上に
なんか置いても大丈夫
見た目がな
いまいちやけどな
お湯もレンジも大丈夫やねん
吊るされた男状態やん
ハッ!みたいな
見た目重視してたら
この使い心地の良さは体験出来んかったわ
今夜も楽しく♪
読んでくれてありがとうございます♡