こんばんは🌙あやこです
うちの次女
愛知県の、小鳥のイベントへ出店して楽しかったようです
行った当日は去年から
鰻の有名店を予約してあって
誕生日と出店が被ってたんですよ
30歳になりました
あの!小さかった子が30!?
わたしも歳いくはずやわ
途中、グレてグレて
本気と書いてマジと呼ぶ!
ってぐらい
毎日ぶつかり稽古してたのが
はるか昔なんやなぁ
高校生のときは
ホストと岡山に逃げたこともあって
即!車乗って追いかけたこともある
ホスト脅しまくったのは
懐かしい思い出です![]()
働く年齢になってからは
人間関係が上手くいかず
激痩せしたりね~
でもなぜか
この子は大丈夫やと分かってた

次女のブースです
手作り販売で生きていけるって
ほんまいい時代になったよね
友達も出来たし
性格まで変わって
ほんま優しくなりました
娘さんの心配をして
鑑定に来てくれる人も沢山いらっしゃるけどね
とくに結婚が多いかな
出来ますか?みたいなね
結婚なんかほら
しようと思わないと出来ないし
したとしても
また心配するんちゃうん?
次女も結婚する気ありません
今が楽しいからね
どんな生き方をしていても
応援するぐらいしか
親には出来ない
敷居だけは低くして
暖かく見守っていこうよね![]()
そうそう
娘さんの相談で鑑定しても
大体、ご本人さんの悩みに行き着くんですよ
娘を使ってのフェイク相談
お母さんが幸せに暮らしてたら
娘さんも幸せになろうとすると思う
親と言っても
先に生まれただけ
偉そうに言えないけど
楽しそうにしてるだけで
なーんか上手くいくよ
大丈夫やわ~
自分の人生
人に振り回されるのはやめて
ほっとこ
幸せにしてあげなくてもいいねん
勝手に自分で幸せになるように出来てるんやと思うよ
手前の子
アロが足を怪我しました
噛まれたんですよ~
嘴、強烈に強いですからね
割りばしなんて
すぐにバラバラにしますよ
レントゲン異常無し!
ある意味
心配する対象がいるって
ありがたいんかもなぁ
色んな気持ちが上がってくるけど
なんでも、やり過ぎないことかも
心配もし過ぎると
ウザがられるし
世話も焼きすぎると
なんも出来ない依存系の子になる
バランスだねぇ
今夜も楽しく♪
読んでくれてありがとうございます♡



