人間関係で疲れてるんだから心も体も休ますんやよ | タロット占い~力のカード~

タロット占い~力のカード~

自分のことを占うと力のカードがよく出ます

自分を幸せにするのは自分

わからないをわかるにするタロット

未来は変わるんですよ~ってことをお伝えしていきたいです

こんばんは🌙あやこです



人間関係の悩みでね

どうすればいいのか分からない

友達と会うことさえ

面倒になっているってことでした


カード出してみて驚いたのは

ご自身が思っているほど

悪いカード展開では全くなくて

どっちか言うたら良いんですよ


で、これです



休んでください


これにつきる


身体も心も休ませてください



わたしの友達でね

考え過ぎてる人がいると


そんなんテケトーや!

って、いつも言うんですよ


テケトーって適当ってことね


子供時代思い詰める出来事を

いっぱい経験してきたから言えるのかも


学校から帰ってきたら

家の玄関に張り紙あって

え!って中に入ったら

お母さんがガスの元栓あけて

ぐったりしてたりな


三人兄弟やけど

全員お父さんは別の人


恋多き母やったんやなぁ


どうにかして母を幸せに!

って頑張ったけど

母は、いつも男だったと


で、自分で学んだんやろな

テケトーに生きなしんどいって


思い詰めて生きても

何も解決しない


わたしも、そう思うわ


右から左でいいと思う


お母さんに変わって欲しかったけど変わるはずもなく


人に期待するのはやめ


気を張って力を入れて生きても


気を緩めて力を抜いていきても同じだとしたら?


緩めて生きた方がいい


テケトーでいい口笛



人間関係で疲れたんなら

まず休んでください


あとはもうテケトーー✨(笑)




寮に住んでるベトナム男子の手作り春巻き


彼らってほんと

自分で食べるものは作るんよなぁ

お弁当も作るんやで


ご飯食べたか?

これ挨拶みたいに言うわ


食べることは生きること


でな、そんな悩まないと感じてる


言いたいこと言うし


嫌なら去る←早い


全員が、そうじゃないだろうけど

日本人よりも

単純明快なんじゃなかろうか


最終はベトナムに帰る


今、学んでる仕事をベトナムでする


そのために頑張る

仕送りもする


すごいよなぁ


家族のために頑張るって

あんま日本人で聞かんよな


自分のために頑張るは聞くけど(笑)



今夜も楽しく♪


読んでくれてありがとうございます♡