こんばんは🌙あやこです
仕事の人間関係が悪いと
行きたくなくなるよね
わたしも思い当たります
憂鬱
でも相手は、へっちゃら
これが嫌なんですよねぇ
いつも悩むのは、やられてる方です
浮気も、した方は悩まない
お金も、借りた方は悩まない
なんてこったって
悩みを聞いてると思います
どんなバランスかは自分で分かると思う
仕事量もあるでしょうし
お給料の差もあるよね

この2枚のカードの
アンバランスさ
戦車は、早くしよう動こうよね
という感じに対して
ペンタクルナイトは、その反対なんですよ
黒馬も動いてないでしょ
このバランスだなぁと思いました
もしかしてね
自分の職場でさぁ
やることいっぱいあって
ドタバタしてるのに
1人、呑気な人がいたら
どう思う?
これ、わたしも経験あるけど
言わんでも見たらわかるやろー!的な
あれして!これして!
あのお客さんについて!
言い方もキツくなってましたわ💦
ほら、自分に余裕がなくなると
人に当たってしまうとこあるよね
笑えません
女の職場は
こんなの日常茶飯事かもなぁ
それでも、トロいと
もう上がって!
と突き放してみたりしてぇ
あぁ、余裕って必要ですね(笑)
仕事量のバランスって
チャキチャキと働く人は
必然的に仕事量が増えますからね
ストレスたまります
これ、うちの旦那も昨日言ってたなぁ
新しい人が入ったんですが
どうもトロいし
言うこと聞かないらしいです
自分のやり方を変えないみたい
が、悪い人ではない
でもトロい
仕事は早く丁寧にが求められるとこあるもんね
チャキチャキの旦那は
見てたらイラーっとするわなぁ
どっちが悪いとかないんですよね
捉え方次第
あぁ、丁寧にやってるんやな
と思えれば気持ちは楽
時と場合にもよるか
すみませんトロくてと言われれば
許せるんかな
難しいとこやな
どう思う?
でもこれも
相手は変えられませんからね
自分がどうするのか?
ですよね~
悪いようにも良いようにも
変わるときは変わる
変わることは仕方ない
流れに乗ることも大事かなと思いますね

これも相性あるよねぇ
前に飼ってたワンコは
旦那に懐かず
触られるとカッチンコッチンになってました
ポナだって
わたしにはベッタリですが
旦那にキレてるのをよく見かける
よくですよ!
多いんですよ!(笑)
なんやろう?
好きなはずですがキレる
言うこと聞かそうと思ってキレるんかなぁ
人もあるか
泣いてとか怒ってとかして
支配下に置こうとする
あるな
優劣とか損得の世界やな
根底には愛を!やよなぁ
とは言っても
出来ないのも知ってるよ~
今夜も楽しく♪
読んでくれてありがとうございます♡