こんばんは🌙あやこです
昨日から次女が帰ってきています
起業してるので休みは
自分で決められます
見ていると
好きなことを仕事にしてるから
楽しそうなんですよ
インコグッズを売ってるんですけど
なかなかの売れ行き
インスタで
お客さんとコメントしあったりしてね
今さっき聞いたのは
ケーキ作りが得意な方に
美味しそう!って言ったら
送ってくれるんだって
もらうのはなんだから
自分のグッズと物々交換にしましょう
ということになったらしいです
わー
循環してるわー←心の声
今日は「内なる声」が出てました
自分の得意と相手の得意が
良い具合に、まざりあってるよね
わたし、そういうの好きだなぁ
って思った
好きな仕事して
それで繋がる人がいて
お互いに優劣もないから
揉め事もない
仕事のお悩みを聞いてると
大体が人間関係なんですよ
誰か嫌な人がいる
娘も人間関係がダメで
起業しましたが
よくここまでやったと思います
ストレスになってることを
省くには
今まで頑張った仕事を辞めるという決断がいるもんね
で、あんなに嫌だった人間関係もですね
今となっちゃあ
1人で仕事してるから
孤独や~って
それが悩みになってたりね
やっぱ人って
無い物ねだりなんだなって思う
そこで意識を変えるには
あるものを数えること
それに感謝することかな
ありがとうって
心から思えた時に←内なる声
何かを終わらすことも
すんなり出きるし
反対に始めることも出来る
そこに幸せを感じるんだと思う

竜田揚げにレモン絞ると
すごく美味しい!いうてたから
行ってきたらさぁ
レモン落としたしっ
ほんま、わたしって
こういうとこあるわ~
そそっかしいんだか
なんなんだか
でもな
これも自分よな
無いもの数えんと
あるもの数えますわ(笑)
今夜も楽しく♪
読んでくれてありがとうございます♡