こんばんわ🌙あやこです
お悩みとしては
穏やかな旦那さまが変わってしまったというもの
あ、ほんとだわ
と思いました
昔は優しかったんですね
アラフォー世代の方なので
まだまだこれから時間はあります
自分を責めている所もあったので
それでは解決出来ないので、話し合いをしてみることをオススメしました
お互いが心地よく過ごせる家であるように
どちらかの意見に傾くことなく
ですね![]()
言っても聞かない!
わかってもらえない
という意見もお聞きするし
あ~…わかるわぁ
と思う所もありますけど
言う前に、聞く方がいいかも
うちの場合は、そうしてきました
で、話しは短め
結果から言う
親しき仲にも礼儀あり
距離感を掴む
近すぎると見えないしね
こんなことも必要かなと思う
優しかった人が
不機嫌になると
オロオロするし傷つくし腹が立ってくるんだろね
気持ちよく過ごせますように![]()


お礼参りしてきました

途中、おばあちゃんと話してたんだけどね
泣くのよね
ツラそうだ
内容も、なるほどな…というものでした
初対面なんだけどさ
ポナちゃんが、おばあちゃんを癒しました
撫でていいよ
抱っこしてもいいよってね
おばあちゃん喜んで
こんな77歳のおばあに優しくしてくれるん!ありがとう、ありがとうと
言ってましたねぇ


老若男女
楽しそうな人もいれば
寂しそうな人もいて
わたしは、どんな風に見られてんやろ
皆に平等に夜が来るけど
不平等な目に合ってる人もいてるんよなぁ
良い夜を過ごせますように♪


