義母に困っている その解決方法はどんなカードが出たと思いますか? | タロット占い~力のカード~

タロット占い~力のカード~

自分のことを占うと力のカードがよく出ます

自分を幸せにするのは自分

わからないをわかるにするタロット

未来は変わるんですよ~ってことをお伝えしていきたいです

こんばんわ🌙あやこです



義母との関係

血が繋がってない母ですからね

言いづらい事って出てきますよね


うちの義母は

80歳を過ぎてもまだ居酒屋経営をしています

口達者なので

わたし、数回本気の喧嘩しましたよ口笛


今回のご相談は

義母が空気を読んでくれない人のようです


義母は



魔術師です


なんでも出来ると思っています

ある意味、手伝ってあげている

わたしは良い人だと思ってそうですね


相談者さま



ワンド2


自分を犠牲にして得るものがあり

物質的には恵まれているようですが

幸福とは言えない状況です

悪いカードじゃないですよ


自分を犠牲にしてという部分

ここが問題になっています

義母は、何も悪気ないですからね


あー、思い出した

うちの義母は店をしてるでしょ

買い物も大好きなんですよ

で、いらなくなったお皿や小鉢を

いっぱい!いっぱいですよ!

持ってくるから困ったときありました


せっかく持ってきてるのに断ったら

またギャーギャー騒ぐやろなぁ

めんどくさいし

もらっといた方がええな…

しかし、わたしから見れば

そのお皿たちはゴミなんですよね

売れ残りの食材もゴミなんですよ

くっさい牛肉とかえー


腐ってる!というと

腐りかけが旨いという

義母と旦那

あぁ!わたしの味方はいない!

臭い牛肉は2人で食べるがよろし

なんて思ってた


ね、義母に悪気はないんですが

こちら側も

しっかりと気持ちを伝えられてないんですよね


で、対策に出ていたカードがなんとまた



カップ2


昨日もそうでしたが

解決するには愛がいるということになりますね

義母の意見を聞いて話し合おう

という意味になります


人間関係の解決って

話し合いしかないです

話し合いたくない人との話し合いですからね

すごく嫌ですねひらめき


自分を犠牲に後、何年頑張れますか?


義母が、この世を去るのを待ちますか?


そんなのいつか分かりませんよね


ストレスのない生き方をする人って長生きですからね

うちの義母だって

ストレスないですから

何でも誰にでもハッキリ言う人なんですよ


真似したらいいんじゃないかしら口笛


この相談者さまは

気を遣いすぎています

穏便に穏便に…とやり過ごしていますが

いつか爆発するような火種は

今のうちに消していこう


そう思います


結果、本気の話し合いの場を持とう


自分の考えも言わないと伝わりませんよ


義母は悩んでいません

これが嫌よね

自分だけがイライラモヤモヤ、そして我慢している状況ですから


それを解消するのに1歩踏み出すのは自分自身ということになります


頑張ろう!


同じ想いの人は沢山いらっしゃいますよね



今回の話しは

わたしにも義母がいますが

わたしも義母なんですよ


気を付けないとあかんな…と感じました


良いと思ってすることでも

まず聞いてからがいいなと思いました


やはりあれですかね

心地よい関係を作るには距離感ですよね

スープのさめない距離って

上手いこと言いますよね


同居の方って

いつもスープが、カンカンに熱いんだろうな

火傷するわそれは泣き笑い


うちも数年前に同居の話しがあって

歳だし受け入れ態勢を作ってたけど

わたしと義母の大喧嘩

旦那と義母の大喧嘩

などがあり同居の話しはなくなりました


義母が住む予定だった部屋は

物置部屋にしてしまうという

鬼のような嫁は、わたしです


が、それがあったので

今は平和でーすひらめき



余分なものをカットしちゃったお酒です

人間関係も余分なものはカット!

手放していこう


お疲れさまでした


良い夜をお過ごしくださいませニコニコ