こんばんわ✨あやこです
人に気持ちを伝える難しさ
はぁ...ってなるよねぇ
旦那に伝えるのが1番嫌やわ(笑)
今朝起きて、階段を降りてたらピーピー音がっ
冷蔵庫開けたまま~
いやー!もう
冷蔵庫の中が室温よ
しかも中が水滴まみれよ
冷凍庫じゃなくて良かった
何も伝えず黙っとくことも出来るけども
言わないとあかんやろ
めんどくさいわ~
冷蔵庫開けっ放しやったで
あっ、そう
それだけですわ(笑)
全てのドアは開けっ放し
エアコン付けっぱなし
全て直せないんよな
マヨネーズも直さないから溶ける
言っても無駄って思ってたときは
ものすごいストレスでした
なんでやー!なんでやー!の連続なので
気づいたことがあってさぁ
今は都度、言うことにしてるけど
相手の機嫌が良いときは
「あちゃー、ごめーん」とか言うんですよ
機嫌が悪いときは
ギンギンに睨んできたりする(笑)
相手の機嫌に、こっちが振り回されてるやないかっ
これに気づいてからは
普通に、こっちの思うことを言うようになりました
いちいち反応を気にしてたらストレス溜まる
そんなもん溜めんと金貯めろ~って父の遺言です
その通りだ
よく鑑定でも聞いてみたら?言ってみたら?って言うんだけどね
言えない、聞けないって言葉が返ってきますが
それは相手に自分の思い通りの言葉を期待してるから
傷つきたくないということですね
わかるけどぉ
ある年齢以上になると
心が傷つくことに耐えられない!
って言う人、何人もいたからねぇ
それは過去の経験から
そう言うんでしょう
でもね
言わないと伝わらないのも事実です
男の人には短く要点を話すといいよ
長く話すと分からなくなるからね
よっっぽど気持ちが通じ合うわ
女同士だからかしら?
お昼過ぎぐらいに旦那の仕事がトラブルがあってね
ベトナム人女子2人が大喧嘩して仕事を辞める辞めないまでになってるんだって
女は難しい…
って言うからさ
男が女を管理出来るわけないやないか!
ってケラケラ笑ったら
うつむき加減で笑ってました
今日から寮に新しいベトナム人男子がやってきたの
炊飯器、布団持参(笑)
聞いたら料理しないらしいのに炊飯器
男の方がよっぽどわからんわ
旦那は男子には偉そうに
あれせー!これせー!言うてるけど
女には言えない
口答えされると、どうしたらいいのかわからない
女って難しい…
難しいんじゃないねん!
な?そーやんな?(笑)
良い夜をお過ごしくださいね🌙