おはようございます☀あやこです
昨日は「道徳」というカードが出ました
正しさだけが全てじゃないよ
というものです
もっと柔軟になってみると良さそうですね
それでは今日もカードを引いてみようと思います
過去への執着
過去に留まってしまって
今を生きれていない
というカード
箱の中には手放したらよい事が沢山入っています
手放せば、現在の豊かさに気がつくはずなんですよね
過去の嫌な出来事は
ふとした時に意識に上がってくるけど
それに力を与えず
そんなこともあったけど
今じゃない
あれは過去なんだ
と、手放していけるといいね
昔、うちの母が
酔うと昔の嫌だった同じ話しばかりしてました
もう耳タコ🐙
それを毎回初めて聞いたテイで
リアクションしないと殴られるという(笑)
その時、小学生だったけど思ったねぇ
人の恨みって怖いわぁ
何年たっても忘れないんやわぁ
恨まれることは、せんとこ
ってね
大人になって母とは再会したけど
全く気が合わず
執着心も変わってませんでした
箱を被ったまんまだったんだなぁ
そして現在の文句ばかり言ってたな
聞いてたら
ショボーンってなったの覚えてます
今はもう
どこに住んでるのか生きてるのかも知らないけど
箱は被ったまんまだろう![]()
友達も居なかったし
寂しかったと思うけど
もっと早く自分のお姫様体質に気づいていたら
皆、去らなかったんじゃないのかな?
って思うわ
拘りという過去の執着を脱ぎ捨てよう
そんなの自分のためにならないし
誰も幸せになれないよ![]()
執着とか粘着とか
しんどいよね
わたしも、もちろんそんな部分持ってたよ
でも本当に誰も幸せにならなかったし
自分が一番辛かったです
許せない!という気持ちは癒せます
まずは握りしめた恨みを
そっと緩めてみよう
あなたの心から出たがっているかもしれないよ
今日も良い1日をお過ごしくださいね![]()
