こんにちは✨あやこです
昨日は、楽しんでやってみよう!というカードが出ていました
嫌だな~と思うことってあるけど
それが少しでも楽しめるような工夫をしてみるとかさ
食器洗いが嫌ならば
洗いたくなるような洗剤探して使ってみるとか
仕事が嫌っていうのも
人が嫌なのか?仕事内容が嫌なのか?ってあるけど
イライラしてるより
何か良い方法は?って考えてやってみる方がいいと思う
それさえ出来ないときは休憩の時!
だと思うよ![]()
体と心を、しっかり休ませて
穏やかになったら
楽しいと思う方を選んでみてください
わたしは
休むというのが苦手なのよね
動いてる方が楽なの
「楽」って楽しいってことやん
楽するのは悪いことじゃない![]()
それでは今日もカードを引いてみようと思います
親しさ
本当の愛ってどんなもの?
本当の友情は?
あなたのためを思って言ってるの!
いやそれほんまに?![]()
すんごい嫌なんだけども…
ってこともあるよね
相手を思って言ったとしても
その相手の考えや行動を
コントロールしてるのなら愛じゃない
本当にダメなことは注意しないとあかんけどね
止めるより、やらせるのも愛やん
そこに学びと経験があるんやしね
1人で、しっかりと立てるだけの精神力、経済力があれば無敵
うちの子たちには
これを教えてきました
これはもう自分の背中を見せるしかない
失敗もするし
泣くし
わめくし
大笑いもする
旦那は、いないから
父であり母でもある
でもかなり父っぽいであろう(笑)
あれから何年も立ち
大人になった子供たちは
「あやこっちすごいな!」と言ってるので
まずまず、やってきたことは間違いでもなかったかな~
って今は思ってるのよね
で、娘二人は弱くはない
どっちか言うと強い![]()
ぐらつくこともあるけど立ててるわ
このカードの木みたいにね
自分の花を咲かせてる
でも木が重なりあってる部分あるやん?
キレイに色が混ざってるよね
自立したもの同士が合わさると
自然に混ざるのよ
自分の色に染まれ~とコントロールしてないのよ
相手を尊重すれば自分も同じく認められる
自分だけが、よければそれでいい
なんて考えは嫌い
自分の周りが幸せだと感じてるのが好き
お互いに適度な距離感を持って
風通しよく過ごすといいよ
という意味のあるカードです
夫婦だから親子だからと
依存してたら
自分を生きられない
もっと楽しもう!って昨日のカードは言ってたでしょ
人間関係や生活を楽しむには
どうすればいいのか?
を、教えてくれるカードでした
大地に根を張り
少しぐらいの衝撃では倒れない
変な人が来ても鼻息で飛ばす
そうなればムテキングになる
そうやねん
わたしはキングって言われるんよ
やっぱオッサーン![]()


