こんにちは✨あやこです
昨日は
さぁ、今居る場所から
外に向かって踏み出してみよっか
というカードが出ていましたね
行動もそうだけど
いつも同じ事を考えているのなら
違うことを考える
という意味にも捉えてみてくださいね
うちの次女なんて
ポテチは、いつも
うす塩だけど
たまには幸せバターもええで!って感じ
それでは
今日も自分を整える1枚を引いてみます
熟すこと
機は熟した!
やっぱりそうなんですよ
扉を開けて進むことを促されてます
迷ったらね
頑張ってやってみてもいいと思うの
お子さんが、やる気がない
というご相談も
よくあるんだけど
お母さんは、やる気あるん?
いつもバリバリに?
とお聞きしたい
頑張ってない!って仰るけどね
理由は聞きましたか?
喋ってくれません…
それやん!理由
喋りたくない理由もあるだろうからね
親は自分の背中を見せるしかないよね~
あ、熟すことから話がズレテル
このカードは
今まで頑張ってきたことが実になり
それを受けとることが出来ますよ!
という意味です
昨日のカードと絡めて読むと
扉を開けるまで
よく頑張りました!
その時が来たよ!怖くはないよ
になるかな
わたしが、そんな人を見たら
手を繋ぐかもなぁ
一緒に行く?
1人で頑張ってみる?
って聞くかなぁ
お節介やなぁ
でも怖いときは、わたしは手を握って欲しいときもあるんよね
別居してる友達がいて
旦那さんに話し合いに呼ばれたから付いてきて!
って言われてさぁ
そんなん1人で行かないと!って言うのに
怖くてたまらんって言うから付いていったことがあるんよ
旦那さんも友達やからな
いいんやけど
わたしと、その旦那の話し合いになってしまったわ
全く、友達喋らないんやもん
ちゃんと離婚は成立したけどね
今でも思い出すわ
茶渋がついたマグカップに紅茶入れてくれたけど
きたな!ハイターしーや!と言ったことを(笑)
これも離婚するタイミングが来たって事だったんだろうね
ヤケクソでもないし
自分の生活は、お互いに出来ているし
子供は自由に行き来出来るし
タイミングを受け止める
枝から落ちるまで熟した果実をキャッチする
キャッチした果物を見て
どう感じるだろうね?
旦那が近くまで来ると
羽を広げます
オレはデカイぞ~!強いぞ~!
そしてオレに敬意を現せ!
と言っています

